稲佐山展望台(長崎県長崎市稲佐町)~長崎の街を見下ろす絶景ポイント。
東京タワーと同じ高さから、長崎の街を見下ろす大パノラマ展望台。
KEY WORD: 稲佐山、稲佐山展望台、長崎夜景
マップ <稲佐山展望台>
********************************************************************
稲佐山は、長崎市街の西側。長崎港に注ぐ浦上川の西岸側になります。長崎市のランドマーク的存在で、夜景鑑賞に大人気のスポットです。
長崎ハーバーから見上げると、山頂に建つ通信塔と展望塔が見えます。

混雑時以外は、車で頂上の稲佐山展望駐車場(普通車40台駐車可能)まで行けます。通行料無料。駐車場料金は、30分ごとに100円(ただし最初の20分は無料)です。
公共交通機関利用の場合、JR長崎駅や平和公園、グラバー園付近から長崎バスに乗車して、「ロープウェイ前」バス停下車。「長崎ロープウエイ淵神社駅」がらロープウエイに乗って、山頂付近の「稲佐岳駅」まで上がります。
ロープウエイ料金は、往復で大人1,230円です。尚、19時~22時には、市内中心部にある5つのホテルとJR長崎駅を回遊し、 長崎ロープウェイ淵神社駅までの往復を無料で運行する無料循環バスが運行されています。
稲佐山頂上には、三等三角点の石碑があり、標高333メートル。東京タワーと同じ高さになります。

晴れた日の昼間には、長崎市街地はもちろんのこと、雲仙、天草、五島列島まで眺めることができます。
頂上に建つ展望塔内には、らせん状のスロープがあり、屋上の展望台へ上がれます。館内にはエレベーターもあります。入館料は無料です。
また、館内には長崎の夜景を眺めながら食事や酒を楽しめる「ひかりのレストラン」もあります。夜景時にはスグに満席になるので、早めの入店をおススメします。
展望塔の営業時間は、8時~22時です。また、長崎ロープウエイの営業時間は、9時~22時です。
尚、展望塔の外側にらせん階段があり、閉館後もこの階段を使って登れば、屋上展望台へ上がれます。屋上展望台と展望駐車場は24時間利用できます。
長崎の町を見下ろしつつ、沈みゆく夕日を眺めていました。



できる限り、じっくりと時間を掛けて、変わりゆく景色を見ていたい場所です。


「1,000万ドルの夜景」といわれる長崎の夜景は、神戸、函館と並び「日本三大夜景」のひとつ。また、2012年に開催された「夜景サミット2012 in 長崎」において、香港、モナコと共に「世界新三大夜景」にも選ばれました。
真冬の長崎の夜。寒さが身に沁みてきました。ぼちぼち、下山して、今宵のホテルへ向かうことにします。
(写真撮影日: 2016年1月12日)
<2017年長崎市内のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.4以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●出島の湯 ドーミーイン長崎 1泊朝食のみ付き 5,782円~
●リッチモンドホテル長崎思案橋 1泊朝食のみ付き 6,296円~
●FORZA ホテルフォルツァ長崎 1泊朝食のみ付き 6,620円~
●セトレ グラバーズハウス長崎 1泊朝食のみ付き 7,407円~
●ルークプラザホテル 1泊朝食のみ付き 6,203円~
※この宿の詳細情報は、別記事<ルークプラザホテル>をご覧ください。
●ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾート 1泊朝食のみ付き16,666円~
●ホテルニュー長崎(HOTEL NEW NAGASAKI 1泊朝食のみ付き) 10,185円~
●ホテルコンチェルト長崎 1泊朝食のみ付き 3,865円~
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
KEY WORD: 稲佐山、稲佐山展望台、長崎夜景
マップ <稲佐山展望台>
********************************************************************
稲佐山は、長崎市街の西側。長崎港に注ぐ浦上川の西岸側になります。長崎市のランドマーク的存在で、夜景鑑賞に大人気のスポットです。
長崎ハーバーから見上げると、山頂に建つ通信塔と展望塔が見えます。

混雑時以外は、車で頂上の稲佐山展望駐車場(普通車40台駐車可能)まで行けます。通行料無料。駐車場料金は、30分ごとに100円(ただし最初の20分は無料)です。
公共交通機関利用の場合、JR長崎駅や平和公園、グラバー園付近から長崎バスに乗車して、「ロープウェイ前」バス停下車。「長崎ロープウエイ淵神社駅」がらロープウエイに乗って、山頂付近の「稲佐岳駅」まで上がります。
ロープウエイ料金は、往復で大人1,230円です。尚、19時~22時には、市内中心部にある5つのホテルとJR長崎駅を回遊し、 長崎ロープウェイ淵神社駅までの往復を無料で運行する無料循環バスが運行されています。
稲佐山頂上には、三等三角点の石碑があり、標高333メートル。東京タワーと同じ高さになります。

晴れた日の昼間には、長崎市街地はもちろんのこと、雲仙、天草、五島列島まで眺めることができます。
頂上に建つ展望塔内には、らせん状のスロープがあり、屋上の展望台へ上がれます。館内にはエレベーターもあります。入館料は無料です。
また、館内には長崎の夜景を眺めながら食事や酒を楽しめる「ひかりのレストラン」もあります。夜景時にはスグに満席になるので、早めの入店をおススメします。
展望塔の営業時間は、8時~22時です。また、長崎ロープウエイの営業時間は、9時~22時です。
尚、展望塔の外側にらせん階段があり、閉館後もこの階段を使って登れば、屋上展望台へ上がれます。屋上展望台と展望駐車場は24時間利用できます。
長崎の町を見下ろしつつ、沈みゆく夕日を眺めていました。



できる限り、じっくりと時間を掛けて、変わりゆく景色を見ていたい場所です。


「1,000万ドルの夜景」といわれる長崎の夜景は、神戸、函館と並び「日本三大夜景」のひとつ。また、2012年に開催された「夜景サミット2012 in 長崎」において、香港、モナコと共に「世界新三大夜景」にも選ばれました。
真冬の長崎の夜。寒さが身に沁みてきました。ぼちぼち、下山して、今宵のホテルへ向かうことにします。
(写真撮影日: 2016年1月12日)
<2017年長崎市内のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.4以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●出島の湯 ドーミーイン長崎 1泊朝食のみ付き 5,782円~
●リッチモンドホテル長崎思案橋 1泊朝食のみ付き 6,296円~
●FORZA ホテルフォルツァ長崎 1泊朝食のみ付き 6,620円~
●セトレ グラバーズハウス長崎 1泊朝食のみ付き 7,407円~
●ルークプラザホテル 1泊朝食のみ付き 6,203円~
※この宿の詳細情報は、別記事<ルークプラザホテル>をご覧ください。
●ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾート 1泊朝食のみ付き16,666円~
●ホテルニュー長崎(HOTEL NEW NAGASAKI 1泊朝食のみ付き) 10,185円~
●ホテルコンチェルト長崎 1泊朝食のみ付き 3,865円~
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
- 関連記事
-
-
長崎・軍艦島上陸クルーズ(長崎県長崎市端島)<再編集版> 2017/12/03
-
(長崎)平和公園(長崎県長崎市松山町)~世界平和への願いを込めて作られた公園 2017/12/01
-
稲佐山展望台(長崎県長崎市稲佐町)~長崎の街を見下ろす絶景ポイント。 2017/11/27
-
米海軍基地の町、佐世保から、西海橋へ(長崎県佐世保市)~長崎周遊ドライブ旅② 2017/11/24
-
長崎県北部の北松浦半島を周回ドライブ。日本本土最西端の地を目指す。~長崎県周遊ドライブ旅① 2017/11/21
-
スポンサーサイト
コメント