FC2ブログ

大井川鐡道を追いかけて、大井川を遡上ドライブ(静岡県川根本町)<後編>~~絶景!快適ドライブウェイ中部編

千頭から井川へ、大井川沿いを絶景ドライブ。まさに秘境!大井川鐵道井川線編。KEY WORD: 大井川鐵道、井川線、奥泉駅、接岨峡温泉駅、井川駅、長島ダム、井川ダムマップ <大井川鐵道井川線>********************************************************************「大井川鐵道井川線」は、静岡県川根本町の「千頭駅」と静岡市葵区の「井川駅」とを結ぶ鉄道路線で、「南アルプスあぷとライン」の愛称がつけられています。路線距...

大井川鐡道を追いかけて、大井川を遡上ドライブ(静岡県島田市・川根本町)<前編>~絶景!快適ドライブウェイ中部編

金谷から千頭へ、大井川沿いを絶景ドライブ。大井川鐵道大井川本線編。KEY WORD: 大井川鐵道、大井川、SLの見える丘、千頭マップ <大井川鐵道大井川本線>********************************************************************静岡県の中央を流れる北から南へと流れる「大井川」。南アルプス南部、静岡県・長野県・山梨県の県境付近にある「間ノ岳」に源を発し、赤石山脈・白根山脈の間を南下し、駿河湾へと注ぐ全長168キロの...

志摩半島(三重県志摩市)~絶景!快適ドライブウェイ・東海編

志摩半島の先端まで、小ドライブ旅行。太平洋と英虞湾を眺める快適ドライブコース。KEY WORD: 志摩半島、大王崎、大王崎灯台、深谷水道、英虞湾、御座白浜マップ <志摩半島>********************************************************************三重県の伊勢志摩方面には何度も行ってましたが、案外、志摩半島の先端部までは行ったことがありませんでした。今回は、志摩半島への小ドライブ旅行をご紹介します。「志摩半島」...

ヒスイ海岸、親不知・子不知海岸(富山県朝日町、新潟県糸魚川市)宇奈月温泉、姫川温泉、柵口温泉~越中から越後への難所を行く、絶景ドライブ。

ヒスイ海岸から断崖絶壁が続く親不知・子不知海岸へ。断崖絶壁が続く日本海沿い「糸魚川世界ジオパーク」を絶景ドライブ。KEY WORD: 親不知、子不知、宮崎・境海岸、ヒスイ海岸、親不知ピアパーク、糸魚川世界ジオパークマップ <親不知>********************************************************************国道8号線を富山から新潟方面へ行くと、県境手前の富山県朝日町に「宮崎・境海岸」があります。幅200メートル、東西約...

奥能登のパワースポット「聖域の岬}から、能登観光の玄関口「和倉温泉」へ(石川県珠洲市、七尾市)~能登半島周遊ドライブ旅③

気流と海流がぶつかり合う奥能登「聖域の岬」から、能登島、和倉温泉へのドライブ旅。KEY WORD: 能登半島、奥能登、見附島、金剛崎、聖域の岬、禄剛崎、奥能登絶景海道、能登島、能登島大橋、和倉温泉マップ <奥能登>********************************************************************能登半島周遊ドライブ旅③のスタートは、奥能登の中心地・珠洲(すず)市の見附島です。能登半島国定公園の景勝地として知られる「見附島...