球磨川ドライブ、そして、ループ橋を渡り、えびのへ(熊本県、宮崎県)~絶景!快適ドライブウェイ・九州編
球磨川沿いを川上へ、そして、ループ橋で険しい峠を越えて宮崎県へ入る、九州屈指の絶景ドライブコース。
KEY WORD: 国道219号線、球磨川、人吉城跡、国道221号線、人吉ループ橋、えびのループ橋、加久藤盆地、えびの
マップ <八代~人吉~えびの>
******************************************************************************
今回は、レンタカーでの九州ドライブ。
国道3号線を八代市内で左折し、国道279号線へ。ここから、球磨川沿いを走るドライブのスタートです。

ここから人吉までは、JR肥薩線と並行して、球磨川沿いを走ります。時々、肥薩線の列車とすれ違います。


川沿いを遡るにつれ、比較的、穏やかな流れだった球磨川が、急流となって行きます。


人吉市に近づくと、地形は盆地となり、球磨川の流れは穏やかになります。
市内にある人吉城は、球磨川と支流の胸川を堀がわりにした特異の築城です。


<八代市内~人吉城跡 走行距離約55キロ、走行時間約1時間10分>
人吉市内を抜け、国道221号線に入ると、なだらかな上り坂に差し掛かり、峠道へ。
人吉ループ橋で、一気に山を登ります。



堀切峠の頂上付近のトンネルを抜けると、宮崎県に入ります。
えびのループ橋を通り、爽快な高原ドライブルートになります。



山を下ると、加久藤盆地のえびの市街へ出ます。
<人吉城跡~えびの市 走行距離約30キロ、走行時間約40分>
今宵は、えびの市街から、さらに南へ。霧島方面の山道を登ると、途中の温泉宿「白鳥温泉 上湯」に宿泊しました。
宿の露天風呂からは、加久藤盆地の向こうの山手に車で走り抜けた山並みが望めました。絶景です。

(訪問日: 2016年5月25日)
<えびの市、小林市のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.0以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●白鳥温泉 上湯(えびの市) 1泊朝夕食付き5,166円~
※この宿の詳細情報は、別記事<白鳥温泉 上湯>をご覧下さい。
●旅館あけぼの荘(えびの市) 1泊朝夕食付き9,064円~
●えびの高原荘(えびの市) 1泊朝夕食付き10,648円~
●京町観光ホテル(えびの市) 1泊朝夕食付き12,000円~
●京町温泉 洞窟風呂のある宿 玉泉館(えびの市) 1泊朝夕食付き7,777円~
●えびの 吉田温泉 旅館伊藤(えびの市) 1泊朝夕食付き12,000円~
●恵の湯 神の郷温泉(小林市) 1泊朝夕食付き9,212円~
※この宿の詳細情報は、別記事<恵の湯 神の郷温泉>をご覧下さい。
●民宿 和楽家(小林市) 1泊朝夕食付き5,000円~
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
KEY WORD: 国道219号線、球磨川、人吉城跡、国道221号線、人吉ループ橋、えびのループ橋、加久藤盆地、えびの
マップ <八代~人吉~えびの>
******************************************************************************
今回は、レンタカーでの九州ドライブ。
国道3号線を八代市内で左折し、国道279号線へ。ここから、球磨川沿いを走るドライブのスタートです。

ここから人吉までは、JR肥薩線と並行して、球磨川沿いを走ります。時々、肥薩線の列車とすれ違います。


川沿いを遡るにつれ、比較的、穏やかな流れだった球磨川が、急流となって行きます。


人吉市に近づくと、地形は盆地となり、球磨川の流れは穏やかになります。
市内にある人吉城は、球磨川と支流の胸川を堀がわりにした特異の築城です。


<八代市内~人吉城跡 走行距離約55キロ、走行時間約1時間10分>
人吉市内を抜け、国道221号線に入ると、なだらかな上り坂に差し掛かり、峠道へ。
人吉ループ橋で、一気に山を登ります。



堀切峠の頂上付近のトンネルを抜けると、宮崎県に入ります。
えびのループ橋を通り、爽快な高原ドライブルートになります。



山を下ると、加久藤盆地のえびの市街へ出ます。
<人吉城跡~えびの市 走行距離約30キロ、走行時間約40分>
今宵は、えびの市街から、さらに南へ。霧島方面の山道を登ると、途中の温泉宿「白鳥温泉 上湯」に宿泊しました。
宿の露天風呂からは、加久藤盆地の向こうの山手に車で走り抜けた山並みが望めました。絶景です。

(訪問日: 2016年5月25日)
<えびの市、小林市のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.0以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●白鳥温泉 上湯(えびの市) 1泊朝夕食付き5,166円~
※この宿の詳細情報は、別記事<白鳥温泉 上湯>をご覧下さい。
●旅館あけぼの荘(えびの市) 1泊朝夕食付き9,064円~
●えびの高原荘(えびの市) 1泊朝夕食付き10,648円~
●京町観光ホテル(えびの市) 1泊朝夕食付き12,000円~
●京町温泉 洞窟風呂のある宿 玉泉館(えびの市) 1泊朝夕食付き7,777円~
●えびの 吉田温泉 旅館伊藤(えびの市) 1泊朝夕食付き12,000円~
●恵の湯 神の郷温泉(小林市) 1泊朝夕食付き9,212円~
※この宿の詳細情報は、別記事<恵の湯 神の郷温泉>をご覧下さい。
●民宿 和楽家(小林市) 1泊朝夕食付き5,000円~
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
- 関連記事
-
-
日向岬、クルスの海、馬ケ背を絶景ドライブ(宮崎県日向市)~日本の岬めぐりの旅・九州編 2017/09/18
-
南国ムード漂う青島と青島神社(宮崎県宮崎市青島) 2017/09/17
-
球磨川ドライブ、そして、ループ橋を渡り、えびのへ(熊本県、宮崎県)~絶景!快適ドライブウェイ・九州編 2017/09/16
-
桜島を東側から見る~黒神埋没鳥居と垂水漁港からの桜島眺望~(鹿児島県鹿児島市、垂水市) 2017/09/15
-
佐多岬ロードパークとフェリーなんきゅう(鹿児島県南大隅町)~日本の岬めぐりの旅・九州編 2017/09/14
-
スポンサーサイト
コメント