民宿 すわ湖(上諏訪温泉、長野県諏訪市)<悠久の旅人・日本の宿File No.58>
温泉に癒され、料理と地酒を楽しむ。コスパ抜群の純和風民宿。
宿泊日:2016年6月12日(日)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:和室8畳(洗面台、トイレ付き)。
宿泊代: 6,500円(税込)。
おすすめ度:★★★★☺☺(5点満点中、4.7点)
Key Word: 上諏訪温泉、無料貸切露天風呂、諏訪湖、格安コスパ宿、ビジネス出張、一人旅、ツーリング
<悠久の旅人・宿File No.58>
******************************************************************************
<宿の概要、宿泊料金>
宿は、諏訪湖の湖畔道路から車でスグにあります。ただ、駐車場が分かりにくいので、到着前に宿に確認したほうが良いでしょう。公共交通を利用の場合、JR上諏訪駅から徒歩5分です。また、宿から徒歩2分のところにコンビニがあり便利です。
宿は、木造2階建ての民宿ですが、総部屋数15室あり、旅館並みの規模。部屋は全て純和室で、部屋の広さは6~12畳です。全室WiFi利用可能。

今回は平日(日曜日)泊和室一人利用、朝夕食付きで料金は6,500円(税込)でした。
さて、この値段で、どれだけ満足できる滞在となりますでしょうか。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは翌朝10時です。
<館内へ>
宿から少し離れたところにある駐車場に車を停め、裏手から館内へ。

玄関で下足を脱ぎ、スリッパに履き替え、本館側の帳場で手続き。

その後、別館2階の部屋へ案内されました。
中庭を挟んで、建物は2棟ある感じで、渡り廊下で結ばれています。

別館の廊下は石が敷き詰めてあり、純和風旅館の雰囲気があります。

<部屋は>
今回の部屋は、別館2階の和室。ドアを開けると半畳ほどの踏込みがあります。

和室の広さは8畳。既に布団が敷かれています。

窓側には広縁があり、ラタンのテーブルチェアセットが有り、寛げます。
広縁の右端に洗面台、

左手にトイレ(洗浄機能付き便座)があります。

広縁からは、中庭が見下ろせます。

部屋には、液晶テレビ、小型冷蔵庫、ポットが有ります。金庫、ヘアドライヤーはありません。
エアコンによる個別空調で、冬場には灯油ファンヒーターを併用するようです。

民宿の部屋としては、最高レベルでしょう。
<温泉風呂は>
宿の風呂は天然温泉(上諏訪温泉)。泉質はアルカリ単純泉です。帳場がある本館1階に男女別大浴場があります。


また、別館1階に、空いている時はいつでも無料で入浴できる貸切露天風呂があります。
入浴時には、札を替え、中からロックします。



景色はありませんが、なかなか風情があります。



大浴場、貸切風呂共に、入浴時間は、チェックインから翌朝10時まで、夜通し利用可能です。
<食事は>
食事は朝夕食共に、大広間の座敷席です。

この席ですね。

夕食メニューは、地元食材を取り入れた和会席。
前菜の海鮮サラダ、刺身、

川魚(鱒)の塩焼き、

茶碗蒸し、

揚げたて天ぷら、

そしてメインは牛すき焼きです。

これはかなり豪華。酒も進みます。
ビールで風呂上がりの喉を潤した後は、

地酒冷酒。

酒類の値段もリーズナブルです。満足、満足。
ご飯、味噌汁はセルフサービスで取り放題。

インスタントコーヒーも無料サービスです。

宿泊料金からすると、かなり贅沢な夕食でした。
朝食は、焼き魚、卵焼き、じゃこおろし、たらこ等全10品のおかずにデザートのヨーグルト付き。


ご飯、味噌汁は取り放題。インスタントコーヒー無料サービスも夕食時と同じ。
大いに満足です。
<悠久の旅人のつぶやき>
接客対応は、日本旅館風の丁重な感じではありませんが、フレンドリーで、不満を感じることはありません。到着がかなり遅くなったのですが、快く、食事の前に風呂に入れましした。
民宿とはいえ、部屋も、温泉風呂も純和風旅館並みです。食事も、質的にも量的にも、満足以上のレベルでした。注文した酒代も含め、この価格で本当に大丈夫なの、と心配になるほど、かなりのコストパフォーマンス。この値段なら、これ以上、望むことはありません!
諏訪湖方面へお出かけの際には、是非ともおススメしたい、ここは日本一の民宿じゃないの、と思うほどの宿です。気に入りました。
【じゃらん】 山梨/長野/新潟のホテル・宿の予約
<近郊観光・諏訪湖>
宿から諏訪湖畔までは歩いて2~3分。

諏訪湖間欠泉センターへも徒歩圏内。湖畔散策コースとして、良いでしょう。

必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
宿泊日:2016年6月12日(日)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:和室8畳(洗面台、トイレ付き)。
宿泊代: 6,500円(税込)。
おすすめ度:★★★★☺☺(5点満点中、4.7点)
Key Word: 上諏訪温泉、無料貸切露天風呂、諏訪湖、格安コスパ宿、ビジネス出張、一人旅、ツーリング
<悠久の旅人・宿File No.58>
******************************************************************************
<宿の概要、宿泊料金>
宿は、諏訪湖の湖畔道路から車でスグにあります。ただ、駐車場が分かりにくいので、到着前に宿に確認したほうが良いでしょう。公共交通を利用の場合、JR上諏訪駅から徒歩5分です。また、宿から徒歩2分のところにコンビニがあり便利です。
宿は、木造2階建ての民宿ですが、総部屋数15室あり、旅館並みの規模。部屋は全て純和室で、部屋の広さは6~12畳です。全室WiFi利用可能。

今回は平日(日曜日)泊和室一人利用、朝夕食付きで料金は6,500円(税込)でした。
さて、この値段で、どれだけ満足できる滞在となりますでしょうか。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは翌朝10時です。
<館内へ>
宿から少し離れたところにある駐車場に車を停め、裏手から館内へ。

玄関で下足を脱ぎ、スリッパに履き替え、本館側の帳場で手続き。

その後、別館2階の部屋へ案内されました。
中庭を挟んで、建物は2棟ある感じで、渡り廊下で結ばれています。

別館の廊下は石が敷き詰めてあり、純和風旅館の雰囲気があります。

<部屋は>
今回の部屋は、別館2階の和室。ドアを開けると半畳ほどの踏込みがあります。

和室の広さは8畳。既に布団が敷かれています。

窓側には広縁があり、ラタンのテーブルチェアセットが有り、寛げます。
広縁の右端に洗面台、

左手にトイレ(洗浄機能付き便座)があります。

広縁からは、中庭が見下ろせます。

部屋には、液晶テレビ、小型冷蔵庫、ポットが有ります。金庫、ヘアドライヤーはありません。
エアコンによる個別空調で、冬場には灯油ファンヒーターを併用するようです。

民宿の部屋としては、最高レベルでしょう。
<温泉風呂は>
宿の風呂は天然温泉(上諏訪温泉)。泉質はアルカリ単純泉です。帳場がある本館1階に男女別大浴場があります。


また、別館1階に、空いている時はいつでも無料で入浴できる貸切露天風呂があります。
入浴時には、札を替え、中からロックします。



景色はありませんが、なかなか風情があります。



大浴場、貸切風呂共に、入浴時間は、チェックインから翌朝10時まで、夜通し利用可能です。
<食事は>
食事は朝夕食共に、大広間の座敷席です。

この席ですね。

夕食メニューは、地元食材を取り入れた和会席。
前菜の海鮮サラダ、刺身、

川魚(鱒)の塩焼き、

茶碗蒸し、

揚げたて天ぷら、

そしてメインは牛すき焼きです。

これはかなり豪華。酒も進みます。
ビールで風呂上がりの喉を潤した後は、

地酒冷酒。

酒類の値段もリーズナブルです。満足、満足。
ご飯、味噌汁はセルフサービスで取り放題。

インスタントコーヒーも無料サービスです。

宿泊料金からすると、かなり贅沢な夕食でした。
朝食は、焼き魚、卵焼き、じゃこおろし、たらこ等全10品のおかずにデザートのヨーグルト付き。


ご飯、味噌汁は取り放題。インスタントコーヒー無料サービスも夕食時と同じ。
大いに満足です。
<悠久の旅人のつぶやき>
接客対応は、日本旅館風の丁重な感じではありませんが、フレンドリーで、不満を感じることはありません。到着がかなり遅くなったのですが、快く、食事の前に風呂に入れましした。
民宿とはいえ、部屋も、温泉風呂も純和風旅館並みです。食事も、質的にも量的にも、満足以上のレベルでした。注文した酒代も含め、この価格で本当に大丈夫なの、と心配になるほど、かなりのコストパフォーマンス。この値段なら、これ以上、望むことはありません!
諏訪湖方面へお出かけの際には、是非ともおススメしたい、ここは日本一の民宿じゃないの、と思うほどの宿です。気に入りました。
<近郊観光・諏訪湖>
宿から諏訪湖畔までは歩いて2~3分。

諏訪湖間欠泉センターへも徒歩圏内。湖畔散策コースとして、良いでしょう。

必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
- 関連記事
-
-
つどい湯とそばの宿 静岳館(新平湯温泉・岐阜県高山市)<悠久の旅人・日本の宿File No.152> 2020/02/09
-
山のよろこび お宿 栄太郎(平湯温泉、岐阜県高山市)<悠久の旅人・宿File No.122> 2017/10/07
-
民宿 すわ湖(上諏訪温泉、長野県諏訪市)<悠久の旅人・日本の宿File No.58> 2017/07/21
-
龍氣別館(六日町温泉、新潟県南魚沼市)<悠久の旅人・宿File No.56> 2017/07/19
-
佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー(長野県佐久市)<悠久の旅人・日本の宿File No.44> 2017/07/06
-
スポンサーサイト
コメント