FC2ブログ

洞爺観光ホテル(洞爺湖温泉、北海道洞爺湖町)<悠久の旅人・日本の宿File No.49>

洞爺湖畔の大型観光ホテル。建物・施設も古く、昔、修学旅行で泊まった宿を思い出します。
宿泊日:2016年4月30日(土)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:和室8畳(ユニットバス付き)。
宿泊代: 8,748円(税込)。
おすすめ度:★★★☺(5点満点中、3.7点)
Key Word: 洞爺湖温泉、洞爺湖眺望、格安宿、ファミリー向け
<悠久の旅人・宿File No.49>
******************************************************************************





<宿の概要、宿泊料金>
洞爺湖畔にある大型観光ホテルのひとつで、洞爺湖畔に面して建っています。総部屋は131室で、全室(一部洋室を除く)湖側のレイクビュー。
今回は、GWの土曜日泊和室を大人3人で利用、朝夕食付きで料金は一人当り8,748円(税込)です。 多分、GWの洞爺湖畔での最安値だったでしょう。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は14時から、チェックアウトは10時です。

<部屋は>
部屋は、和室8畳。湖側に広縁があり、イステーブルセットが有ります。洞爺湖の眺望は、良好です。ユニットバス付き。部屋には、テレビ、冷蔵庫があります。
室内は古びた感じですが、洞爺湖の眺望は良いです。室内の細部は見ずに、レイクビューを楽しみましょう。
洞爺観光ホテル 部屋からの眺望

4月下旬から11月まで、毎夜、洞爺湖上のボートから打ち上げる花火大会が開催されており、部屋の窓から、鑑賞できます。

<食事は>
朝夕食共に、食事場所は、地階のレストランにて。古びた壁と天井で、何か、暗い感じ。
夕食は、夜20時で強制的に終わる、とのこと。宿に到着したのはすでに19時をとっくにまわっていたので、慌ただしく、食事会場へ。
料理は、和セットメニューですが、温かい料理が少なくて、団体ツアー客用の食事みたいでした。

朝食バイキングはメニューも豊富で、悪くないと思います。

<温泉風呂は>
展望大浴場も古びた感じ。露天風呂は小さめです。
宿泊客が多いので、かなり混み合っており、ゆっくり寛ぐというわけには行きませんでした。
入浴時間は、午後13時~翌朝10時まで、夜通し可能です。

<悠久の旅人のつぶやき>
全体的な印象からか、昔、修学旅行で泊まった宿を思い出します。
確かに、GW中の土曜日宿泊としては、格安の宿泊料金ですので、あくまでコスト重視、という方なら良いかも。ただ、パフォーマンスが良いとは思えません。
尚、ホテルの真ん前にコンビニがあり、便利です。


【じゃらん】 北海道のホテル・宿の予約





必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!











*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント