縄文の宿 まんてん(屋久島、鹿児島県屋久島町)<悠久の旅人・日本の宿File No.38>
屋久島空港近くの温泉宿。屋久島屈指の温泉施設を併設、特に、屋久島観光の最終泊にオススメ。
宿泊日:2016年1月20日(水)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:ツインベッドルーム(洗面台・トイレ付き)。
宿泊代: 16,250円(税込)。
おすすめ度:★★★★(5点満点中、4点)
Key Word: まんてん温泉、天然温泉、露天風呂、サウナ
<悠久の旅人・宿File No.38>
******************************************************************************
<宿の概要>
宿は、屋久島空港の真ん前にあります。日帰り入浴施設が併設された宿泊施設です。

名前の「まんてん」は、満点ではなく、満天。つまり、満天の星から名づけられたそうです。
正面玄関前には和風庭園があり、落ち着いた雰囲気の建物です。

宿の総部屋数は、45室。

特長として、離れに10棟(和室4部屋・洋室6部屋)のスローハウス パオ(モンゴル風コテージ)もあり、家族連れや小グループに人気です。
今回は、平日泊ツインベッドルームを一人利用、朝夕食付きで料金は16,250円(税込)です。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは11時です。
<部屋は>
今回の部屋は、本館のツインベッドルームです。

小上りがあります。
床は、ピカピカの木床です。

室内には、独立式洗面台、トイレ(洗浄機能付き)があります。

冷蔵庫、電気ポット、館内・部屋くつろぎ着の作務衣が備わっています。
全室Wi-Fi対応しています。
部屋は全室禁煙。館内に喫煙所が数カ所あります。喫煙者でも問題ないでしょう。
<温泉風呂は>
大浴場は、まんてん温泉。循環ろ過式、加温の天然温泉。泉質はアルカリ単純泉です。
内湯、サウナ(ドライ&ミスト)ルームと、


露天風呂には湯船が2カ所あります。


日帰り入浴施設でもありますが、それほど混み合うことはなさそうです。夕方、夜も朝も、ゆったりできました。
入浴時間は、11時〜翌朝8時まで、夜通し利用できます。
<食事は>
食事場所は、半個室のお食事処で。
夕食は、地元食材中心の和会席料理です。



屋久島産焼酎3種セット(別料金)を注文。

次々と料理が運ばれてきます。







特筆して旨いものはありませんが、総じて平均点以上です。
朝食は、和セットメニューです。

<その他>
空港目の前なので、フライト時間まで荷物を預けて出かけるのに便利。チェックアウト後、温泉施設で日帰り入浴するもよし。
私は、荷物預けて、路線バスで白谷雲水峡を観光し、帰ってきてから、まだ時間があったので、日帰り入浴で、フライト時間まで温泉で疲れを癒しました。
日帰り入館料(入浴料)は、手ぬぐい・バスタオル貸出付きで大人1,600円。宿泊者は割引有り。
日帰りでの利用可能時間は、11時~22時です。
<悠久の旅人のつぶやき>
空港目の前の地の利を生かして、宿泊、外来入浴と、うまく利用すれば便利な宿です。
日帰り入浴用には、畳敷きの湯上り休憩所もあります。
空港には時間を潰せる施設はありませんので、フライト時間まで、温泉風呂に入ってゆったり寛ぐのに、もってこいです。
【じゃらん】 九州のホテル・宿の予約
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
宿泊日:2016年1月20日(水)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:ツインベッドルーム(洗面台・トイレ付き)。
宿泊代: 16,250円(税込)。
おすすめ度:★★★★(5点満点中、4点)
Key Word: まんてん温泉、天然温泉、露天風呂、サウナ
<悠久の旅人・宿File No.38>
******************************************************************************
<宿の概要>
宿は、屋久島空港の真ん前にあります。日帰り入浴施設が併設された宿泊施設です。

名前の「まんてん」は、満点ではなく、満天。つまり、満天の星から名づけられたそうです。
正面玄関前には和風庭園があり、落ち着いた雰囲気の建物です。

宿の総部屋数は、45室。

特長として、離れに10棟(和室4部屋・洋室6部屋)のスローハウス パオ(モンゴル風コテージ)もあり、家族連れや小グループに人気です。
今回は、平日泊ツインベッドルームを一人利用、朝夕食付きで料金は16,250円(税込)です。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは11時です。
<部屋は>
今回の部屋は、本館のツインベッドルームです。

小上りがあります。
床は、ピカピカの木床です。

室内には、独立式洗面台、トイレ(洗浄機能付き)があります。

冷蔵庫、電気ポット、館内・部屋くつろぎ着の作務衣が備わっています。
全室Wi-Fi対応しています。
部屋は全室禁煙。館内に喫煙所が数カ所あります。喫煙者でも問題ないでしょう。
<温泉風呂は>
大浴場は、まんてん温泉。循環ろ過式、加温の天然温泉。泉質はアルカリ単純泉です。
内湯、サウナ(ドライ&ミスト)ルームと、


露天風呂には湯船が2カ所あります。


日帰り入浴施設でもありますが、それほど混み合うことはなさそうです。夕方、夜も朝も、ゆったりできました。
入浴時間は、11時〜翌朝8時まで、夜通し利用できます。
<食事は>
食事場所は、半個室のお食事処で。
夕食は、地元食材中心の和会席料理です。



屋久島産焼酎3種セット(別料金)を注文。

次々と料理が運ばれてきます。







特筆して旨いものはありませんが、総じて平均点以上です。
朝食は、和セットメニューです。

<その他>
空港目の前なので、フライト時間まで荷物を預けて出かけるのに便利。チェックアウト後、温泉施設で日帰り入浴するもよし。
私は、荷物預けて、路線バスで白谷雲水峡を観光し、帰ってきてから、まだ時間があったので、日帰り入浴で、フライト時間まで温泉で疲れを癒しました。
日帰り入館料(入浴料)は、手ぬぐい・バスタオル貸出付きで大人1,600円。宿泊者は割引有り。
日帰りでの利用可能時間は、11時~22時です。
<悠久の旅人のつぶやき>
空港目の前の地の利を生かして、宿泊、外来入浴と、うまく利用すれば便利な宿です。
日帰り入浴用には、畳敷きの湯上り休憩所もあります。
空港には時間を潰せる施設はありませんので、フライト時間まで、温泉風呂に入ってゆったり寛ぐのに、もってこいです。
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
- 関連記事
-
-
白鳥温泉 上湯(宮崎県えびの市)<悠久の旅人・日本の宿File No.53> 2017/07/16
-
旅館 名山(筋湯温泉、大分県九重町)<悠久の旅人・日本の宿File No.52> 2017/07/15
-
縄文の宿 まんてん(屋久島、鹿児島県屋久島町)<悠久の旅人・日本の宿File No.38> 2017/06/28
-
屋久島いわさきホテル(鹿児島県屋久島町)<悠久の旅人・日本の宿File No.37> 2017/06/26
-
民宿 湯之河(屋久島、鹿児島県屋久島町)<悠久の旅人・日本の宿File No.36> 2017/06/24
-
スポンサーサイト
コメント