小浜 伊勢屋旅館(小浜温泉、長崎県雲仙市)<悠久の旅人・日本の宿File No.32>
老舗ながら、コスパ感も満点のキレイな温泉旅館。ビジネスプランで、夕食は、やや質素ながら、生ビール付き。
宿泊日:2016年1月13日(水)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:和室8畳(ユニットバス付き)
宿泊代:8,100円(税込)。
おすすめ度:★★★★☺(5点満点中、4.2点)
Key Word: 小浜温泉、絶景露天風呂、シービュー、一人旅、ツーリング
<悠久の旅人・宿File No.32>
******************************************************************************
<宿の概要、宿泊料金>
宿の正式名称は、「創業三百四十余年 長崎一の歴史を誇る老舗旅館 小浜 伊勢屋旅館」。
105℃という高い源泉温度と豊富な湯量から、放熱量が日本一の温泉地として知られる小浜温泉の宿です。
宿は、湯気が立ち上る温泉街の北端にあります。宿の総部屋数は、55室です。

今回は、平日宿泊和室一人利用、朝夕食付きのビジネスプランで、8,100円(税込)です。コスパ感あります。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは10時です。
<部屋は>
今回の部屋は、和室8畳。

広縁があり、窓からは、橘湾が見渡せます。



部屋はユニットバス付きですが、バスタブはちょっとユニークです。シャワーブースなのでしょうか?

部屋には、冷蔵庫が備わっています。
尚、温泉街徒歩圏内にスーパー、コンビニ店があります。
<温泉風呂は>
温泉風呂の泉質は、弱アルカリ性ナトリウム塩化物泉。源泉温が高いため、加水していますが、温泉掛け流しの湯。
大浴場の広い露天風呂からも海が見えます。

入浴時間は、夜は24時まで、朝は6時~9時です。
<食事は>
夕食は、和食膳。今回のプランには、生ビール1杯付きでした。




やはり、海のそばに来たのですから、新鮮で豊富な魚介料理を期待しますが、格安プランなので、内容的にはちょっと不足という感じでした。お値段的に、仕方ないか。
朝食は和セットメニュー。米は、棚田百選に選ばれている千々石町の棚田米、ベーコンは雲仙豚、橘湾産の干物と、地元食材が使われています。

<悠久の旅人のつぶやき>
部屋も、景観も、もちろん温泉風呂も良く、宿泊料もコスパ感があります。ビジネスプランの夕食内容を少し見直していただけたら、尚良し、と思います。
【じゃらん】 九州のホテル・宿の予約
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
宿泊日:2016年1月13日(水)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:和室8畳(ユニットバス付き)
宿泊代:8,100円(税込)。
おすすめ度:★★★★☺(5点満点中、4.2点)
Key Word: 小浜温泉、絶景露天風呂、シービュー、一人旅、ツーリング
<悠久の旅人・宿File No.32>
******************************************************************************
<宿の概要、宿泊料金>
宿の正式名称は、「創業三百四十余年 長崎一の歴史を誇る老舗旅館 小浜 伊勢屋旅館」。
105℃という高い源泉温度と豊富な湯量から、放熱量が日本一の温泉地として知られる小浜温泉の宿です。
宿は、湯気が立ち上る温泉街の北端にあります。宿の総部屋数は、55室です。

今回は、平日宿泊和室一人利用、朝夕食付きのビジネスプランで、8,100円(税込)です。コスパ感あります。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは10時です。
<部屋は>
今回の部屋は、和室8畳。

広縁があり、窓からは、橘湾が見渡せます。



部屋はユニットバス付きですが、バスタブはちょっとユニークです。シャワーブースなのでしょうか?

部屋には、冷蔵庫が備わっています。
尚、温泉街徒歩圏内にスーパー、コンビニ店があります。
<温泉風呂は>
温泉風呂の泉質は、弱アルカリ性ナトリウム塩化物泉。源泉温が高いため、加水していますが、温泉掛け流しの湯。
大浴場の広い露天風呂からも海が見えます。

入浴時間は、夜は24時まで、朝は6時~9時です。
<食事は>
夕食は、和食膳。今回のプランには、生ビール1杯付きでした。




やはり、海のそばに来たのですから、新鮮で豊富な魚介料理を期待しますが、格安プランなので、内容的にはちょっと不足という感じでした。お値段的に、仕方ないか。
朝食は和セットメニュー。米は、棚田百選に選ばれている千々石町の棚田米、ベーコンは雲仙豚、橘湾産の干物と、地元食材が使われています。

<悠久の旅人のつぶやき>
部屋も、景観も、もちろん温泉風呂も良く、宿泊料もコスパ感があります。ビジネスプランの夕食内容を少し見直していただけたら、尚良し、と思います。
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
- 関連記事
-
-
青島グランドホテル(青島温泉、宮崎県宮崎市)<悠久の旅人・日本宿File No.34> 2017/06/22
-
湧泉の宿 藻乃花(熊本県熊本市中央区)<悠久の旅人・日本の宿File No.33> 2017/06/21
-
小浜 伊勢屋旅館(小浜温泉、長崎県雲仙市)<悠久の旅人・日本の宿File No.32> 2017/06/20
-
ルークプラザホテル(長崎県長崎市)<悠久の旅人・日本の宿File No.31> 2017/06/19
-
旅館 一休荘(嬉野温泉、 佐賀県嬉野市)<悠久の旅人・日本の宿File No.30> 2017/06/18
-
スポンサーサイト
コメント