プレミアホテル門司港(旧:門司港ホテル)(福岡県北九州市門司区)<悠久の旅人・日本の宿File No.29>
門司港のレトロ感と一体化したホテル。高級感もあります。朝食バイキングが、かなり、GOOD!
宿泊日:2016年1月10日(日)
宿泊プラン:1泊朝食のみ付き。
部屋タイプ:ダブルベッドルーム(ユニットバス付き)
宿泊代:10,260円(税込)。
おすすめ度:★★★★(5点満点中、4.0点)
Key Word: 門司港レトロ、関門海峡、シービュー
<悠久の旅人・宿File No.29>
******************************************************************************
<宿の概要、宿泊料金>
まわりのレトロ感にマッチしたデザインホテルです。
旧大阪商船ビルジングの前になります。

ホテルへ到着したのは、夜20時前。

玄関からは、2階フロントへ雰囲気のある階段で上がります。エレベーターもあります。

ホテルの総部屋数は、134室。
今回は、休前日宿泊ダブルベッドルーム一人利用、朝食のみ付きで、料金は10,260円(税込)でした。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは11時です。
<部屋は>
今回の部屋は門司港と関門海峡を臨む側にしました。

シンプルなレトロ調デザインの部屋です。

夜は、門司港、関門海峡の夜景が望めます。窓際に小テーブルとチェアがあるので、夜景を見ながらスコッチでも飲るには、もってこいです。

ホテルに大浴場はありません。
部屋の浴槽は、浅型。海外のホテルによくあるタイプです。

<食事は>
朝食のバイキングメニューは豊富。門司港名物の焼きカレーもあります。


無料サービスのスパークリングワインもあり、朝から一杯とは、嬉しい限りでした。鉄道旅行で良かった。

<その他>
コンビニはホテルすぐ近くにあります。
また、ホテル前の通りに数件のレストランがあります。国道方面に行けば、徒歩圏内にレストラン、居酒屋等は、たくさんあります。
<悠久の旅人のつぶやき>
接客応対は、総じて丁寧でした。ただ、宿泊当日は結婚式披露宴があり、かなりドタバタした感じでしたが。
門司港の観光スポットの、ど真ん中にありますので、門司港全体のレトロな味わいも含めて、ホテル滞在を楽しめます。
<周辺観光スポット>
門司港周辺を散策。






必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
宿泊日:2016年1月10日(日)
宿泊プラン:1泊朝食のみ付き。
部屋タイプ:ダブルベッドルーム(ユニットバス付き)
宿泊代:10,260円(税込)。
おすすめ度:★★★★(5点満点中、4.0点)
Key Word: 門司港レトロ、関門海峡、シービュー
<悠久の旅人・宿File No.29>
******************************************************************************
<宿の概要、宿泊料金>
まわりのレトロ感にマッチしたデザインホテルです。
旧大阪商船ビルジングの前になります。

ホテルへ到着したのは、夜20時前。

玄関からは、2階フロントへ雰囲気のある階段で上がります。エレベーターもあります。

ホテルの総部屋数は、134室。
今回は、休前日宿泊ダブルベッドルーム一人利用、朝食のみ付きで、料金は10,260円(税込)でした。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは11時です。
<部屋は>
今回の部屋は門司港と関門海峡を臨む側にしました。

シンプルなレトロ調デザインの部屋です。

夜は、門司港、関門海峡の夜景が望めます。窓際に小テーブルとチェアがあるので、夜景を見ながらスコッチでも飲るには、もってこいです。

ホテルに大浴場はありません。
部屋の浴槽は、浅型。海外のホテルによくあるタイプです。

<食事は>
朝食のバイキングメニューは豊富。門司港名物の焼きカレーもあります。


無料サービスのスパークリングワインもあり、朝から一杯とは、嬉しい限りでした。鉄道旅行で良かった。

<その他>
コンビニはホテルすぐ近くにあります。
また、ホテル前の通りに数件のレストランがあります。国道方面に行けば、徒歩圏内にレストラン、居酒屋等は、たくさんあります。
<悠久の旅人のつぶやき>
接客応対は、総じて丁寧でした。ただ、宿泊当日は結婚式披露宴があり、かなりドタバタした感じでしたが。
門司港の観光スポットの、ど真ん中にありますので、門司港全体のレトロな味わいも含めて、ホテル滞在を楽しめます。
<周辺観光スポット>
門司港周辺を散策。






必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
- 関連記事
-
-
ルークプラザホテル(長崎県長崎市)<悠久の旅人・日本の宿File No.31> 2017/06/19
-
旅館 一休荘(嬉野温泉、 佐賀県嬉野市)<悠久の旅人・日本の宿File No.30> 2017/06/18
-
プレミアホテル門司港(旧:門司港ホテル)(福岡県北九州市門司区)<悠久の旅人・日本の宿File No.29> 2017/06/17
-
ホテルアネックス松美(大分県別府市)<悠久の旅人・日本の宿File No.118> 2017/06/01
-
くきた別館(杖立温泉、熊本県小国町)<悠久の旅人・日本の宿File No.117> 2017/05/31
-
スポンサーサイト
コメント