FC2ブログ

ホテル&リゾーツ京都宮津 -DAIWA ROYAL HOTEL-(宮津ゆらゆら温泉郷、京都府宮津市)<悠久の旅人・日本の宿File No.247>

~宿のキャッチフレーズ~
”もうひとつの京都”で心を満たす。
~くつろぎのひと時を過ごす宿~

(宿HPより)

宿泊日:2023年5月31日(水)
宿泊プラン:1泊食事なし(素泊り)。
部屋タイプ:洋室ツインルーム(ユニットバスルーム付き)。
宿泊代:7,920円(消費税込)。※入湯税150円別途。
おすすめ度:★★★★(5点満点中、4.0点)
Key Point: ◆大型リゾートホテルにコスパ素泊り宿泊◆ リゾートホテル、部屋(洗面台なし、ユニットバスルームあり、洗浄機能付き便座、冷蔵庫あり、リビングスペースあり、眺望良好)、大浴場(天然温泉、露天風呂あり)
マップ <ホテル&リゾーツ京都宮津
<悠久の旅人・宿File No.247>
**************************************************************************


<宿の概要、アクセス、宿泊料金>
今宵の宿は、宮津市中心街から少し離れた半島の先端に建つ、大型リゾートホテルです。
外観メイン

宿へは、京都(大山崎IC)からは車で約1時間30分、大阪(吹田IC)方面からは、約1時間50分となります。

宿を運営する大和リゾート(株)は、大和ハウス工業(株)の100%子会社です。
同社は、ホテル等リゾート施設の運営管理を全国規模で行っています。
北海道から沖縄まで、現在、24軒のリゾートホテルを運営しています。

宿の建物は、地上8階、地下1階建てで、総客室数は311室となります。洋室、和室と和洋室があります。

今回は、平日に、洋室ツインルームをひとりで利用、食事なし(素泊り)で、料金は7,920円(税込)です。。※別途、入湯税150円必要。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは11時です。

Supported by




<チェックイン>
宮津市街から国道178号線を東へ走り、獅子崎口交差点を左折し、半島の海沿いを行くと、
やがて右手の丘の上に宿の建物が見えてきました。
建物

宮津市街から約8km、15分ほどです。
尚、公共交通機関を利用の場合、京都丹後鉄道宮津駅から、宿の無料送迎バスが利用できます。

ホテル専用道で丘陵を上がり、宿の前にある駐車場に車を止めます。
駐車場

エントランスから館内へ。
エントランス

ロビー

フロントで宿泊手続きを済ませます。
フロント

フロント近くにアメニティーバーがあり、必要なものはここでピックアップします。
アメニティーバー

ロビーを奥へと進むと、ピアノがあるラウンジスペース、
ラウンジ

その前にある館内エレベーターで、今宵の部屋がある6階へと上がります。
館内エレベーター

各階のエレベーターホールに浴衣コーナーがあります。ここで浴衣をピックアップ。
浴衣コーナー

廊下を進み、
客室階廊下

こちらのドアが、今宵の部屋のようです。
部屋ドア






<部屋は>
ドアを開け、室内へ。
部屋1

今宵の部屋は、ツインベッド洋室です。
部屋2

部屋の広さは、36平米。
部屋3

シングルベッドが2台設置されています。
ツインベッド

窓際には、ソファーセットが置かれています。
十分な広さのリビングスペースです。
ソファセット1

ソファセット2

窓からは、宮津湾と彼方に天橋立を望むことができます。
眺望

眺望夕日


部屋の設備品は、
デスクの上に液晶テレビ。引き出しの中にヘアードライヤーがあります。
テレビ

冷蔵庫。湯沸かしポット。
冷蔵庫

クローゼットの中には、金庫。
クローゼット、金庫

入口右手のドア を開けると、ユニットバスルーム。
トイレ便座は、もちろん、洗浄機能付きです。
ユニットバス

尚、Wi-Fiは、全館、全室で使用可能です。






<大浴場は>
宿の大浴場「羽衣の湯」は、地下1階にあります。
エレベーターで地階へ下り、
地階

通路を奥へと進むと、こちらが大浴場入口。
大浴場入口

脱衣所。
脱衣所

脱衣所洗面台

露天岩風呂の湯は、丹後湯らゆら温泉。丹後由良の浜から汲み上げた鉱泉です。
泉質は、ナトリウム-塩化物強塩鉱泉。源泉温は、16.5℃です。
尚、温泉は露天岩風呂のみで、内湯は沸かし湯です。

内湯。
内湯1

内湯2

内湯3

ドライサウナ室、水風呂もあります。
サウナ室、水風呂

そして、天然温泉の露天岩風呂。
露天風呂1

露天風呂2

屋根があるので、雨の日も安心です。
露天風呂3

露天風呂4

大浴場の利用時間は、14時~24時まで。朝風呂は6時~10時です。
尚、大浴場の日帰り入浴時間は、14時~23時までで、入浴料は、大人1,000円、小人(小学生)500円です。






<食事は>
今回のプランは、食事なし(素泊り)です。
宮津市街にあるスーパーで、刺身と総菜、地酒冷酒などの酒類を買って、部屋で夕餉を楽しみました。


<館内施設、その他>
1階ロビーに、ショッピングプラザがあります。
営業時間は、午前7時~11時、午後は17時~21時です。
ショッピングプラザ

地階に卓球コーナーがあります(有料)。
卓球台

ここには、コインランドリーもあります。
コインランドリー

地下1階の屋外ガーデンには、スイミングプールがあります。
夏季シーズンのみの営業です。
スイミングプール



<悠久の旅人のつぶやき>
格安素泊まり料金で、気軽に、手軽にリゾートホテル滞在。
広い部屋で、海を眺めながら寛ぎ、温泉露天風呂で癒される、至福の時間。
ただ、300室を超える大型リゾートホテルで、国内、及び、海外の団体客を多く受け入れています。
時間帯によっては、各施設が混み合うことがあります。
尚、宿泊プランには、ショートステイプラン(17時以降チェックイン、10時チェックアウト)があり、さらに格安料金での宿泊が可能です。


<コスパ宿ブログ~京丹後・宮津の宿>
(宮津)
旅館 つるのや
旅館 高島屋

(京丹後)
久美浜温泉 湯元館
お宿 五郎兵衛
シーサイド佐竹
丹後の湯宿 ゑびすや








*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント