FC2ブログ

THE KASHIHARA-DAIWA ROYAL HOTEL(かしはらの湯、奈良県橿原市)<悠久の旅人・日本の宿File No.229>

飛鳥や吉野方面の観光拠点として、アクセス便利な都市型ホテル。
シティホテルでは珍しい天然温泉大浴場と、地元奈良県産の食材を中心とした朝食バイキングが楽しめます。

宿泊日:2023年2月21日(火)
宿泊プラン:1泊朝食付き。
部屋タイプ:洋室ツインベッドルーム(ユニットバス付)。
宿泊代:11,154円(消費税込)※入湯税150円別途。
おすすめ度:★★★★☺(5点満点中、4.1点)
マップ <THE KASHIHARA-DAIWA ROYAL HOTEL
<悠久の旅人・宿File No.229>
**************************************************************************


<宿の概要、アクセス、宿泊料金>
宿は、橿原市の近鉄「橿原神宮前」駅前に建っています。
外観メイン

駅東口から徒歩約1分です。
近鉄利用で、京都駅より特急で約54分、大阪阿倍野橋駅より急行で約40分のアクセスです。

宿は、大和ハウスグループの大和リゾート株式会社が運営するシティホテルで、旧名は「橿原ロイヤルホテル」です。
飛鳥・藤原京をデザインコンセプトにした宴会場や結婚式場があシティホテルで、天然温泉大浴場が併設されています。

宿の建物は地上8階、地下1階建てで、総客室数は204室。洋室(シングル、ツイン)がメインで、スイートルーム、和室もあります。
建物メイン

今回は、平日に、洋室ツインルームをひとりで利用、朝食のみ付きで、料金は11,154円(税込)です。。※別途、入湯税ひとり当り150円必要。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは11時です。

Supported by




<チェックイン>
橿原市内を橿原神宮前駅方面へ向かいます。
駅東口タクシー乗り場前を過ぎると、正面にホテルが見えてきました。
ホテル駐車場入口は、建物に沿って左折した左手。地下駐車場入口です。
地下駐車場入口

宿泊客は、1泊1台につき500円で利用できます(到着日12:00~翌日13:00まで)。
駐車券をフロントで渡して料金設定処理をしてもらいます。
尚、地下駐車場が満車の場合、『橿原神宮前駅東駐車場』を利用することになります。

ホテル地下の駐車場に車を止め、地下エントランスから館内へ。
地下エントランス

館内エレベーターで1階へ上がります。
館内エレベーター

ホテル地下駐車場利用以外は、正面エントランスからの入館となります。
正面エントランス

さずが、飛鳥地区を代表するシティホテル。ロビーは、広く、豪華な感じがあります。
ロビー

ロビーショッピングプラザ

ロビー奥にあるフロントで宿泊手続きを済ませ、ルームキーをもらいます。
歯ブラシ等のアメニティ類は、フロント前のカウンターで必要なものをピックアップします。
フロント

エレベーターで今宵の部屋がある5階に上がります。
客室階廊下

こちらのドアが、今宵の部屋です。
部屋ドア


<部屋は>
ドアを開き、部屋の中へ。
部屋2

部屋は、洋室ツインベッドルームです。
部屋3

部屋の広さは、29平米です。
部屋4

窓際には、イステーブルセットが置かれたリビングスペースが確保されています。
リビングスペース

窓からは、飛鳥の山々が遠くに見えます。
眺望

部屋の備品は、サイドキャビネット側にまとめられています。
部屋設備

キャビネット上には、テレビ。
テレビ

引き出しには、ルームウェアと、ヘアードライヤー。
引き出し内

キャビネット下には、金庫。
金庫

その横には、冷蔵庫と湯沸かしポット。無料サービスのミネラルウォーター。
冷蔵庫

クローゼット。
クローゼット

対面側には、ユニットバスがあります。
ユニットバス

尚、部屋では、無料i-Fiが利用できます。






<大浴場は>
宿の大浴場は、地下1階にあります。
部屋からは、ルームウェアとスリッパで行けます。
大浴場のれん1

大浴場の湯は、ホテル敷地内から湧き出た天然温泉「かしはらの湯(加温・循環ろ過)」です。
泉質は、ナトリウム-塩化物温泉(低張性・アルカリ性・低温泉)。源泉温は、25.5度です。
「古都風呂」と「岩風呂」の2種類の風呂場があり、昼夜で男女入替制となっています。

宿泊当日の男湯は、「古都風呂」。
脱衣場。
脱衣所ロッカー

脱衣所洗面

風呂場へ。2022年2月に改修工事を行ったそうです。
古都風呂1

古都風呂洗い場

ミストサウナルームもあります。
古都風呂ミストサウナ


翌朝は、男女入れ替えで、奥にある「岩風呂」へ。
大浴場のれん2

自然の岩を使った、野趣あふれる湯船です。
岩風呂

こちらには、ドライサウナルームがあります。
風呂サウナ

入浴時間は、夜24時まで、朝風呂は5時半~10時です。
大浴場は宿泊者専用で、日帰り入浴はありません。






<夕食は>
今回は、夕食なしの宿泊プランです。
館内には、8階スカイレストラン「橿原」、1階中国料理レストラン「鳳凰」、地下1階和食レストラン「まほろば」があります。
また、町なかの駅前ですので、周辺には、居酒屋やファミリーレストランなど、多くの飲食店があります。


<朝食は>
今回の宿泊プランは、朝食バイキング付きです。
朝食会場は、1階ロビーにあるバイキングレストラン「甘樫」です。
朝食バイキング1

地元の食材や季節感を取り入れた豊富なメニューの朝食バイキング。
朝食バイキング2

朝食バイキング3

朝食バイキング4

時間は、6:45~9:00です。
尚、別途手配の場合は、大人/小人共に、2,420円(税込み)となります。






<館内施設、その他>
1階ロビーにショッピングプラザ(売店)があります。
営業時間は、7時~21時です。
ショッピングプラザ

ショッピングプラザ2

尚、ホテル周辺には、コンビニ店、スーパーマーケット、100均ショップ、書店等、あります。

地下1階に大和茶サービスコーナーがあります。製氷機もここにあります。
大和茶サービスコーナー

駐車券は、フロントで提示し、値引き処理後、地下駐車場精算機で代金500円(1泊1台)を支払って精算します。
フロントでの処理なしの場合、全額請求となりますので、ご注意ください。
駐車場精算機


<悠久の旅人のつぶやき>
奈良大和(飛鳥、吉野)の観光拠点として、アクセス便利なシティホテルです。
広い客室と、自家噴泉の天然温泉大浴場で、ゆったりと過ごすことができます。








*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント