FC2ブログ

サンヒルズ三河湾(三谷温泉、愛知県蒲郡市三谷町)<悠久の旅人・日本の宿File No.224>

リーズナブルな料金で泊まれる、閑静な高台に建つ三谷温泉の宿。
絶景のオーシャンビューと、古の歴史を持つ温泉で、ゆったりと過ごせます。

宿泊日:2023年1月18日(水)
宿泊プラン:1泊夕朝食付き。
部屋タイプ:和室(洗面台、トイレ付)。
宿泊代:11,550円(消費税込)※入湯税150円別途。
おすすめ度:★★★★☆(5点満点中、4.2点)
マップ <サンヒルズ三河湾
<悠久の旅人・宿File No.224>
**************************************************************************

<宿の概要、アクセス、宿泊料金>
今宵の宿は、三河湾を望む高台に建つスパリゾートです。
外観メイン

東三河地方、蒲郡市の東部にある三谷温泉は、奈良時代に大僧正「行基」が発見したと伝えられています。開湯から1200年の歴史を誇る由緒ある温泉地です。

宿の建物は3階建てで、総客室数は21室です。部屋タイプは和室(8畳、10畳)を中心に、洋室、和洋室があります。
ほとんどの部屋がオーシャンビューです。
外観建物

今回は、平日に、和室をひとりで利用、夕朝食付きで、料金は11,550円(税込)です。。※別途、入湯税ひとり当り150円必要。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは10時です。

Supported by




<チェックイン>
国道23号バイパスを蒲郡インターで下りて約15分、三谷温泉交差点を左折して、急な坂道を上がると、宿の入口に到達しました。
名古屋方面から約1時間の行程となります。
入口

尚、公共交通機関を利用の場合、JR三河三谷駅から宿の無料送迎車があります。
駅からタクシー利用の場合、約7分で料金は1,000円程度fです。

宿の前にある駐車場に車を止めます。
駐車場

エントランスから館内へ。
エントランス

広く開放的なロビー。
ロビー

ロビーラウンジ

フロントで宿泊手続きを済ませます。こちらの階が宿の2階となります。
フロント

宿泊手続きを終え、浴衣コーナーで浴衣をピックアップ。
歯ブラシ、ヘアブラシ等、必要な方はアメニティーコーナーでピックアップしてください。
浴衣コーナー

おや、ウエルカムドリンクのサービスもありますね。
ウエルカムドリンク

館内エレベーターで、今宵の部屋がある3階へ上がります。
館内エレベーター

尚、館内エレベーターは1基のみ。階段はこちらとなります。
階段

3階客室階の廊下を進みます。
客室階廊下


<部屋は>
部屋のドアを開き、玄関スペースで下足を脱ぎます。
ドア

踏込

板間のスペースがあり、その奥が和室です。
板間、和室

和室の広さは、8畳。
和室1

和室2

布団は、隅のほうに畳んで置かれています。
和室、布団

窓際には広縁があり、イス・テーブルセットが設置されています。
和室、広縁

広縁

広縁からは、ベランダへ出ることができます。
ベランダ

部屋からの眺望は、三河湾と蒲郡の町。
入り江に浮かぶ景勝地・竹島も見えます。
オーシャンビュー

天気が良ければ、沈みゆく夕日を見ることができます。
オーシャンビュー夕日

広縁に冷蔵庫が設置されています。
冷蔵庫

床の間には、液晶テレビ、湯沸かしポット。
床の間

クローゼット、中には金庫があります。
クローゼット

板間廊下の奥に洗面台があります。ヘアドライヤーもあります。
水回り

洗面台

手前のドアは、トイレ。もちろん、温水洗浄機能付き便座です。
トイレ

尚、Wi-Fiは、全館、全室で使用可能です。






<大浴場は>
宿の大浴場は、1階にあります。
大浴場_のれん

湯は、「美白泉」と称される三谷温泉の湯。
泉質は、アルカリ性低張性鉱泉。加水・加温・循環ろ過されています。

脱衣場。
脱衣所1

マッサージチェアや冷水器も完備しています。
脱衣所2

風呂場へ。
大浴場メイン

大浴場風呂

サウナ室はありません。
大浴場洗い場

右手奥が露天風呂入口ですね。
大浴場、露天風呂入口

湯舟は岩風呂。
露天風呂1

露天風呂2

露天風呂3

彼方に海を見ることができます。
露天風呂4

入浴時間は、15時半~24時まで(露天風呂は23時まで)、朝風呂は6時~9時半です。
尚、日帰り入浴は、11時~15時で、入浴料は大人600円、子供300円です。






<夕食は>
夕食場所は、1階の大広間「竹島」です。
夕食開始時間は、17時半、18時、19時から選べます。
夕食1_会場

畳の上に、テーブルとイスが設置されています。
衝立で仕切ってあるので、個室食のように周りを気にすることなく食事が楽しめます。
会場内

テーブルには料理が用意されています。
テーブル席

今回の夕食プランは、「お手軽会席プラン」です。
オンパレ

簾を開けると、
前菜1

・前菜 季節の二種盛り
前菜2

・造り 三種盛り
造り

・焜炉 蒲郡産目光魚醤仕立ての鮟鱇(あんこう)鍋
鮟鱇鍋

・蓋物は、鰤(ぶり)大根
鰤大根

・食事 蕪(かぶら)の釜飯
釜めし

・茶碗蒸し
茶碗蒸し

地酒冷酒を注文。冷酒ねのひ(1,000円税込)。追加料理で、枝豆も注文しました(200円税込)。
冷酒、枝豆

釜飯が炊き上がりました。
釜めし出来上がり

赤出汁、香の物と。
食事

最後に、デザートです。
・デザート 蒲郡みかんプリン
デザート

酒を嗜みながらの夕食としては、ちょうど良い量の「お手軽会席」でした。


<朝食は>
朝食会場は、2階宴会場「三ヶ根」です。
朝食時間は、7時半、8時15分の二部制です(9時終了)。
朝食会場

テーブルに用意されていたのは、和定食です。
和定食

飲み物や生玉子、納豆などは、バイキング形式となります。
フリードリンク

玉子は、名古屋コーチン。食べ放題です。
ハーフバイキング






<館内施設、その他>
1階ロビーに売店があります。
営業時間は、7時半~22時です。
売店

自販機コーナーには、製氷機が設置されています。
製氷機


<悠久の旅人のつぶやき>
三河湾を望むオーシャンビューの部屋と、三谷温泉の湯を楽しめる宿泊施設です。
東三河地区で、天然温泉大浴場・露天風呂がある宿としては、食事付きプランをリーズナブルな料金で利用できる、
コスパ感抜群の宿です。








*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント