ホテルベルリーフ大月(高知県大月町)<悠久の旅人・日本宿File No.12>
リゾート感溢れるコテージ風客室。南四国の太平洋の絶景と過ごす、安らぎの一日を。
宿泊日:2015年12月9日(水)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:メゾネットタイプ、トリプルルーム(バス・トイレ付)
宿泊代:8,100円(税込)。
おすすめ度:★★★★(5点満点中、4.4点)
Key Word: リゾートホテル、シービュー、コテージ風、メゾネットタイプ、一人旅
<悠久の旅人・宿File No.012>
******************************************************************************
<宿の概要、宿泊料金>
大月町の人里離れた海沿いの高台に建つリゾートホテルです。


館内は、リゾート感溢れるコテージ風建物、ロビーから客室棟、各客室へは、渡り廊下で結ばれています。 全20室の客室は、全室バルコニー付きオーシャンビュー。

今回は、平日宿泊メゾネットタイプトリプルルーム一人利用、朝夕食付きで料金は8,100円(税込)でした。かなりのコスパ感があります。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは10時です。
宿の周りには何もありません。大月町市街地にはスーパー、コンビニがあります。
<部屋は>
部屋はトリプルルーム。メゾネットタイプで、主寝室はツインベッドで、ロフト階上にもシングルベッドがあります。
バス、トイレは独立式。冷蔵庫等の設備も完備しています。



部屋のバルコニーのデッキテラスには、デッキチェア&テーブルセットがあり、太平洋の絶景を眺めながら一日を過ごせます。特に、夕焼けが凄いとか。


<大浴場は>
大浴場は温泉ではありません。サウナルームもあります。
入浴時間が限られていますので、注意してください。
<食事は>
朝夕食は、ロビー棟にあるレストランで。
今回の夕食は和会席をセレクト。
先付け前菜、

地元産の刺身と、カツオのタタキ。

地酒冷酒を注文(別途料金)。

茶碗蒸しと磯部揚げ、

牛すき焼。

量は多くないですが、大変おいしかったです。

朝食は和食セットメニュー。焼き魚・だし巻き卵・じゃこ天等、ちょうど良い品数と量でした。

<悠久の旅人のつぶやき>
夏シーズンには、ホテルのプライベートビーチで海水浴も楽しめます。ただし、繁忙期には、宿泊料金は高くなりそうです。
逆にいうと、オフシーズンなら、格安で、このリゾートホテルで過ごせるということになります。
足摺岬や四万十川観光の拠点として、是非、おススメしたい宿です。
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
宿泊日:2015年12月9日(水)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:メゾネットタイプ、トリプルルーム(バス・トイレ付)
宿泊代:8,100円(税込)。
おすすめ度:★★★★(5点満点中、4.4点)
Key Word: リゾートホテル、シービュー、コテージ風、メゾネットタイプ、一人旅
<悠久の旅人・宿File No.012>
******************************************************************************
<宿の概要、宿泊料金>
大月町の人里離れた海沿いの高台に建つリゾートホテルです。


館内は、リゾート感溢れるコテージ風建物、ロビーから客室棟、各客室へは、渡り廊下で結ばれています。 全20室の客室は、全室バルコニー付きオーシャンビュー。

今回は、平日宿泊メゾネットタイプトリプルルーム一人利用、朝夕食付きで料金は8,100円(税込)でした。かなりのコスパ感があります。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは10時です。
宿の周りには何もありません。大月町市街地にはスーパー、コンビニがあります。
<部屋は>
部屋はトリプルルーム。メゾネットタイプで、主寝室はツインベッドで、ロフト階上にもシングルベッドがあります。
バス、トイレは独立式。冷蔵庫等の設備も完備しています。



部屋のバルコニーのデッキテラスには、デッキチェア&テーブルセットがあり、太平洋の絶景を眺めながら一日を過ごせます。特に、夕焼けが凄いとか。


<大浴場は>
大浴場は温泉ではありません。サウナルームもあります。
入浴時間が限られていますので、注意してください。
<食事は>
朝夕食は、ロビー棟にあるレストランで。
今回の夕食は和会席をセレクト。
先付け前菜、

地元産の刺身と、カツオのタタキ。

地酒冷酒を注文(別途料金)。

茶碗蒸しと磯部揚げ、

牛すき焼。

量は多くないですが、大変おいしかったです。

朝食は和食セットメニュー。焼き魚・だし巻き卵・じゃこ天等、ちょうど良い品数と量でした。

<悠久の旅人のつぶやき>
夏シーズンには、ホテルのプライベートビーチで海水浴も楽しめます。ただし、繁忙期には、宿泊料金は高くなりそうです。
逆にいうと、オフシーズンなら、格安で、このリゾートホテルで過ごせるということになります。
足摺岬や四万十川観光の拠点として、是非、おススメしたい宿です。
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
- 関連記事
-
-
湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽(愛媛県松山市)<悠久の旅人・日本の宿File No.88> 2017/08/25
-
土佐御苑(高知県高知市)<悠久の旅人・日本の宿File No.87> 2017/08/24
-
インランド・シー・リゾート フェスパ(愛媛県上島町弓削)<悠久の旅人・日本宿File No.13> 2017/05/21
-
ホテルベルリーフ大月(高知県大月町)<悠久の旅人・日本宿File No.12> 2017/05/21
-
大歩危温泉 サンリバー大歩危( 徳島県三好市)<悠久の旅人・日本宿File No.11> 2017/05/21
-
スポンサーサイト
コメント