FC2ブログ

ダイヤモンド 下呂温泉ソサエティ(下呂温泉、岐阜県下呂市)<悠久の旅人・日本の宿File No.201>

JR下呂駅に近い、会員制リゾートホテル。平日なら、リーズナブルな料金で宿泊できます。
素泊りプランで温泉を満喫。優雅な温泉ホテル滞在を楽しめます。

宿泊日:2022年9月14日(水)
宿泊プラン:1泊食事なし(素泊り)。
部屋タイプ:ツインベッドルーム(ユニットバス付き)。
宿泊代:9,800円(消費税込)※入湯税150円別途。
おすすめ度:★★★★☺(5点満点中、4.1点)
Key Word: 下呂温泉、会員制リゾート、露天風呂、駅近、素泊りプラン。
マップ <ダイヤモンド 下呂温泉ソサエティ
<悠久の旅人・宿File No.201>
**************************************************************************

<宿の概要、アクセス、宿泊料金>
宿は、下呂温泉街の西端の丘陵地に建っています。
JR高山線下呂駅から徒歩10分のところです。下呂駅からは、宿の無料送迎も利用できます。
宿の運営は、リゾート会員権やリゾートホテル、ゴルフ場を運営するダイヤモンドソサエティ社(本社:大阪)です。

宿の建物は地上4階建てで、総客室数は53室。和室、洋室と、和洋室があります。
外観メイン

今回は、平日泊、ツインベッドルームを一人で利用、素泊りで、料金は9,800円(税込)です。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は16時から、チェックアウトは10時です。

Supported by




<チェックイン>
国道41号線バイパスから下呂温泉街に入り、JR高山線沿いに車を走らせると、宿の入口案内がありました。
駐車場

宿の前から一段下にある駐車スペースに車を止め、スロープを上がり、正面玄関から、館内へ。
スロープ

自動ドアが開くと、そこは、ロビーラウンジ。
ロビー

フロントで宿泊手続きを済ませます。
フロント

フロント前のロビーには、売店があります。
売店コーナー

手続きを済ませ、アメニティバイキングコーナーで必要なものをピックアップ。
アメニティバイキング

館内エレベーターを利用して、
今宵の部屋がある3階へと進みます。
館内エレベーター

客室階廊下


<部屋は>
ドアを開け、玄関で下足を脱ぎます。
部屋_玄関

今宵の部屋は、洋室ツインベッドルームです。
部屋1

部屋の広さは、25平米。
部屋2

窓側にはリビングスペースがあり、イス・テーブルセットがあります。
部屋3_リビングスペース

窓からの景観は、山となります。
部屋4_景観

部屋の設備は、ツインベッド。
部屋5_ツインベッド

デスクキャビネットには、テレビ、冷蔵庫、湯沸かしポットなどがあります。
部屋6_デスクチェスト

引き出しには、タオル類と浴衣が用意されています。
部屋7_引き出し内

玄関側にユニットバスがあります。
部屋8_ユニットバス

部屋9_ユニットバス洗面台

尚、室内でWi-Fiの利用が可能です。






<大浴場は>
宿の大浴場は、1階にあります。
大浴場_入口

下呂温泉の泉質は、アルカリ性単純泉(緩和性低張微温泉)で、効能は、神経痛、疲労回復、リウマチ、冷え性などです。
入浴時間は、チェックイン~夜24時まで。朝は、6時~10時です。

脱衣所。
大浴場_脱衣所

内湯。
大浴場_内風呂1

大浴場_内風呂2

打たせ湯もあります。
大浴場_内風呂3

もちろん、サウナ室も完備。
大浴場_内風呂4サウナ

外には、下呂温泉を一望出来る開放感のある露天風呂。
大浴場_露天風呂1

大浴場_露天風呂2

大浴場_露天風呂3

大浴場_露天風呂4

尚、入浴時間は、チェックイン~夜24時まで。朝は、6時~10時です。





<食事は>
今回の宿泊プランは、食事なしです。
温泉街を散策しながら、好みの飲食店を見つけることにしましょ。
下呂駅周辺に飲食店が数軒あります。
また、橋を渡って温泉街に行けば、コンビニ店もあります。
共に、徒歩圏内です。

<館内施設、その他>
売店の営業時間は、朝7時~夜22時までです。

1階の自販機コーナーには、製氷機と電子レンジがあります。
自販機コーナー、製氷機、電子レンジ





<悠久の旅人のつぶやき>
会員制リゾートホテルの品質が守られた高級ホテルです。
リーズナブルな素泊り料金で、温泉ホテルリゾート滞在を楽しむのも良いですね。








*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント