FC2ブログ

ひらゆの森(平湯温泉、岐阜県高山市)<悠久の旅人・日本宿File No.009>

広大な敷地に男湯・女湯合せて15の露天風呂があり、立ち寄り温泉として有名。
実は宿泊者専用の貸切檜風呂が人気です。

宿泊日:2015年11月25日(水)
宿泊プラン:1泊夕食のみ付き。
部屋タイプ:ツインベッド洋室(バス・トイレなし)
宿泊代:9,180円(税込)。
おすすめ度:★★★★☺(5点満点中、4.2点)
Key Word: 平湯温泉、庭園露天風呂、貸切風呂、にごり湯、一人旅
<悠久の旅人・宿File No.0098>
******************************************************************************





<宿の概要、宿泊料金>
松本方面から、安房トンネルを抜けてスグにある平湯温泉ひらゆの森。高山、松本から50分くらい。立ち寄り温泉としても有名です。
客室数は全19室。外来入浴客がメインなのでしょう。
ひらゆの森

掃除の行き届いた館内、室内。木の廊下や階段もピカピカです。
今回は、平日宿泊、ツインベッド洋室一人利用、夕食のみ付きで料金は9,180円でした。価格的には十分以上に見合ったものです。

<部屋は>
部屋は、質素ながら清潔なロッジ風ツインベッドルーム、
部屋にトイレは無し。それよりも、部屋に冷蔵庫が無いのが、部屋飲み派としては、残念です。
ひらゆの森

<温泉風呂は>
この宿の湯は、平湯温泉ではめずらしい乳白色の源泉。
宿泊当日は雨模様で、屋根がない露天風呂は、雨で湯温が下がってて、残念でした。
広大な敷地に9つの露天風呂が点在していますが、屋根ありの湯船のみ入れました。天気が良ければ、ゆっくりと堪能できるでしょう。
ただ、外来入浴客で相当込み合いそうですが。

▼夜の露天風呂
ひらゆの森

他に、宿泊客専用の無料貸切風呂があります。
宿泊者は、空いていれば、何回でも無料で利用できます。貸切の檜風呂、温泉湯は、薄い乳白色。浴槽内の扉を開くと、そこは露天風呂。

▼宿泊者専用 貸切風呂
ひらゆの森
ひらゆの森
ひらゆの森

宿泊者には、外来入浴客が多い大浴場・露天風呂よりも、こちらが人気のようです。

<食事は>
食事処での夕食は、山菜やきのこ、岩魚の塩焼き、‥等の山奥の地元食材を使った和会席。
ひらゆの森

メインは、飛騨牛の陶板焼きです。地酒(別途料金)が進む料理でした。
ひらゆの森
ひらゆの森

<館内施設、その他>
館内ロビー近くには売店などがあります。ただ、宿泊棟からは離れているので、外来入浴客用という感じです。
当然ながら、宿周辺にコンビニはありません。松本市内、高山市内の早い段階で買い物は済ませてください。





<悠久の旅人のつぶやき>
天気の良い日は、是非、立ち寄り温泉としてもおススメ。但し、宿泊者専用の貸切風呂には入れませぬぞ。


【じゃらん】静岡/愛知/岐阜/三重のホテル・宿の予約

必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!











*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント