FC2ブログ

しまなみ海道~因島水軍城と村上海賊衆<村上水軍>(広島県尾道市因島中庄町)

南北朝時代から室町・戦国時代にかけて活動した村上水軍に関する、日本唯一の城型資料館。
KEY WORD: しまなみ海道、尾道市、因島、水軍城、村上水軍、海賊衆、白型資料館、金蓮寺
マップ <因島水軍城
********************************************************************





瀬戸内海のほぼ中央、広島県の南東部に位置する因島。
しまなみ海道(西瀬戸自動車道)を因島北ICで下り、県道を右折して山手へ入ると無料駐車場があります。見上げると、山の頂上に山城の本丸があります。因島水軍城です。
因島水軍城 駐車場から

この城は、元々からあった城ではなく、1983年(昭和58年)開場した城型資料館です。
因島水軍城が建つ地は片苅山と言い、中世においては入江の中にあった岬で、かつては頂上を本丸とする片苅城があったとのことです。因島村上氏の菩提寺である金蓮寺住職が、この地に因島村上氏の資料展示および因島の観光地を作ろうと運動を起こしてできたのが、この「因島水軍城」です。

村上水軍は、日本中世の瀬戸内海で活動した海賊衆です。
南北朝時代(1336年~1392年)には、因島、弓削島などを中心に瀬戸内海の制海権を握っており、海上に関を設定して通行料を徴収したり、水先案内人の派遣や海上警護請負などを行っていました。その勢力拠点は芸予諸島を中心とした中国地方と四国地方の間の海域であり、その後大まかに能島村上家、因島村上家、来島村上家の三家へ分かれました。
そして、1588年(天正16年)に豊臣秀吉が海賊停止令を出すと、村上水軍は従来のような活動が不可能となり、海賊衆としての活動から撤退を余儀なくされることになるのでした。
村上水軍は、2014年本屋大賞1位を獲得した和田竜のベストセラー歴史小説『村上海賊の娘』でも描かれています。現在でも、広島県と愛媛県には村上水軍の末裔が多く存在しており、『村上』姓を名乗っています。因みに、関ジャニ∞の村上信五氏、よしもとのお笑いタレント・村上ショージ氏らは、村上水軍の末裔だということです。





駐車場からは歩きとなります。
正面にある金蓮寺敷地内には、村上水軍の代々の墓があります。墓を横目に、ここから長い石段を上って行きます。石段は150段あります。
因島水軍城 上り口

途中には、アンカーや村上水軍の旗印を模した生垣があります。
因島水軍城 アンカー

山の頂上部にある施設は、水軍城をイメージして造られ、本丸・二の丸・隅櫓からなっています。
因島水軍城 隅櫓
因島水軍城 本丸
本丸は、因島村上氏の水軍資料展示館になっており、村上水軍の甲冑や刀剣、戦術を記した巻物などが展示されています。二の丸は、人形で再現した水軍戦法会議などのシーンを再現した展示室。隅櫓は、展望台で、パネル展示もあります。

駐車場無料。本丸・二の丸・隅櫓の入場料は、大人310円 小人(小・中学生)150円。営業時間は9:30〜17:00。毎週木曜日は定休日です。

(訪問日: 2015年12月11日)





<2017年しまなみ海道のおススメ宿>
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●ホテルいんのしま(因島) 1泊朝夕食付き 7,200円~
●ホテルみやじま(因島) 1泊朝食のみ付き 6,805円~
●河野温泉(向島) 1泊朝夕食付き 6,000円~
●インランド・シー・リゾート フェスパ(弓削島) 1泊朝夕食付き 9,481円~
※この宿の詳細情報は、別記事<インランド・シー・リゾート フェスパ>をご覧ください。
●しまなみ海道 料理旅館 富士見園(大三島) 1泊朝夕食付き 9,074円~
●旅館さわき(大三島)1泊朝夕食付き 12,000円~
●旅館 茶梅(大三島) 1泊朝夕食付き 10,500円~
●菰隠温泉ホテル 三洋倶楽部(岩城島) 1泊朝夕食付き 15,660円~
●民宿うずしお(伯方島) 1泊朝夕食付き 7,000円~
●料理旅館せと(伯方島) 1泊朝夕食付き 12,000円



必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!











*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント