耶馬溪(大分県中津市耶馬溪町)
大分自動車道玖珠ICから北上、南ルートで耶馬渓もみじ狩りドライブ。岩山と紅葉のコントラストが絶景。
KEY WORD: 耶馬渓、深耶馬渓、一目八景、耶馬渓ダム湖
マップ <深耶馬渓、一目八景>
********************************************************************
耶馬渓(深耶馬渓)の紅葉を見に、11月中旬の平日の午後に行きました。
大分自動車道玖珠ICから、耶馬渓南側からのルートを利用、県道28号線を北上します。

錦雲峡を過ぎ、やがて深耶馬渓手前で、平日にも関わらず車はノロノロ渋滞。
深耶馬渓駐車場で、たまたま空いた駐車スペースに車を滑り込ませ、一目八景を目指して川沿いを散策することにしました。

深耶馬渓は、大分県中津市の山国川の支流山移川の渓谷です。

道路沿いを流れる渓流は、苔に覆われた大きな岩の景観が素晴らしく、屋久島の白谷雲水峡を彷彿とさせます。



一目八景以外にも見どころが多いので、見逃さないでください。

景観を楽しみながら歩くこと、10分程で、一目八景に到着です。人混みの中、岩山と紅葉のコントラストが美しい一目八景を見学しました。


群猿山、鳶ノ巣山、嘯猿山、夫婦岩、雄鹿長尾の峰、烏帽子岩、仙人岩、海望嶺などの周囲の岩峰群が、一目で八景を一望できることから名づけられた深耶馬溪の代表的な景勝地です。



深耶馬渓の景観を楽しんだあと、渋滞の車が動き出していたので、県道28号線を北上。
北ルートで、一目八景の駐車場へ向かう対向車線の渋滞を眺めながら、国道212号線の交差点へ。
交差点を右折すると、山国川沿いを走り、競秀峰などの本耶馬渓に行けます。

耶馬渓ダム湖からの景観を楽しみ、その後は、日田方面へ車を走らせました。
紅葉シーズンに、深耶馬渓へ北からの侵入ルートを取ると、かなりの渋滞に巻き込まれます。玖珠ICからの南ルートのほうが、比較的空いています。
(訪問日: 2016年11月16日)
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
KEY WORD: 耶馬渓、深耶馬渓、一目八景、耶馬渓ダム湖
マップ <深耶馬渓、一目八景>
********************************************************************
耶馬渓(深耶馬渓)の紅葉を見に、11月中旬の平日の午後に行きました。
大分自動車道玖珠ICから、耶馬渓南側からのルートを利用、県道28号線を北上します。

錦雲峡を過ぎ、やがて深耶馬渓手前で、平日にも関わらず車はノロノロ渋滞。
深耶馬渓駐車場で、たまたま空いた駐車スペースに車を滑り込ませ、一目八景を目指して川沿いを散策することにしました。

深耶馬渓は、大分県中津市の山国川の支流山移川の渓谷です。


道路沿いを流れる渓流は、苔に覆われた大きな岩の景観が素晴らしく、屋久島の白谷雲水峡を彷彿とさせます。



一目八景以外にも見どころが多いので、見逃さないでください。

景観を楽しみながら歩くこと、10分程で、一目八景に到着です。人混みの中、岩山と紅葉のコントラストが美しい一目八景を見学しました。


群猿山、鳶ノ巣山、嘯猿山、夫婦岩、雄鹿長尾の峰、烏帽子岩、仙人岩、海望嶺などの周囲の岩峰群が、一目で八景を一望できることから名づけられた深耶馬溪の代表的な景勝地です。



深耶馬渓の景観を楽しんだあと、渋滞の車が動き出していたので、県道28号線を北上。
北ルートで、一目八景の駐車場へ向かう対向車線の渋滞を眺めながら、国道212号線の交差点へ。
交差点を右折すると、山国川沿いを走り、競秀峰などの本耶馬渓に行けます。

耶馬渓ダム湖からの景観を楽しみ、その後は、日田方面へ車を走らせました。
紅葉シーズンに、深耶馬渓へ北からの侵入ルートを取ると、かなりの渋滞に巻き込まれます。玖珠ICからの南ルートのほうが、比較的空いています。
(訪問日: 2016年11月16日)
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
- 関連記事
-
-
岡城址(大分県竹田市竹田)~瀧廉太郎の名曲のモチーフになった荒城。 2017/10/24
-
九重”夢”大吊橋(大分県九重町)~地方の町の自律に架けた”夢”物語。 2017/10/20
-
耶馬溪(大分県中津市耶馬溪町) 2017/10/18
-
鳥居橋と、宇佐のマチュピチュ(大分県宇佐市院内)~絶景!快適ドライブウェイ九州編 2017/10/16
-
豊後高田・昭和の町(大分県豊後高田市) 2017/10/09
-
スポンサーサイト
コメント