豊後高田・昭和の町(大分県豊後高田市)
懐かしい昭和の原風景が残る町。「三丁目の夕日」の世界に飛び込めます。
KEY WORD: 昭和の町、豊後高田、昭和ロマン蔵、国産ノスタルジックカー
マップ <昭和の町>
******************************************************************************
玉津商店街入口近くの無料スペースに車を停めて、豊後高田の昭和の町を散策しました。

かつては地域一の繁華街として繁栄していた町も、過疎化が進み衰退して行くなか、商店街が元気だった最後の時代、あの昭和30年代の活気を蘇らせようと平成13年に立ち上がったプロジェクト「昭和の町」。


僕たちの記憶に残っている昭和時代の懐かしい光景に出会えます。


商店のウインドウ陳列品を眺めたりしながら、昭和ロマン蔵へ向かいます。

尚、中心街の駐車場は全て有料です。
▼豊後高田 昭和ロマン蔵
地元資産家が昭和10年頃に米蔵として建てた旧高田農業倉庫を改装した展示施設で、豊後高田「昭和の町」の中心的施設です。昭和40年に廃線になった大分交通宇佐参宮線の豊後高田駅跡のバスターミナルがある駅通り商店街側と、

大駐車場(有料)側とに入口が有ります。

館内は、有料展示施設がありますが、無料見学できる展示物や店も興味深いです。

駄菓子・雑貨・玩具のレトロ店は入店自由。


昭和当時のレトロカーの展示は、無料で見学できます。






市内を循環するボンネットバスが、土日を中心に運行されており、乗車は無料です。


昭和ロマン館内にモダンなレストランがありますが、どうせなら、昭和の雰囲気満点の大衆食堂で昼食しましょ。
▼大寅屋食堂
昭和ロマン蔵近くの駅通り商店街にある、昭和の大衆食堂です。

昭和3年開業、昭和55年より値上げしてません!


かつおぶしといりこの味自慢和風ちゃんぽんは、量少な目ながら、350円也。

昭和の商店街をのんびり散策し、昭和ロマン館を見学したり、昭和そのままの大衆食堂で昼食を取ったりと、ひととき、タイムスリップを味わいました。
(訪問日: 2016年11月28日)
<2017年国東半島のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.0以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●山香温泉 風の郷 1泊朝夕食付き 11,000円~
●梅園の里 1泊朝夕食付き 8,209円~ ※ペット同室OK
●全室オーシャンビュー ホテルベイグランド国東(いこいの村国東) 1泊朝夕食付き 8,500円~
●ヴィラ・フロレスタ 1泊夕食のみ付き 6,296円~ ※ペット同室OK
●海浜旅庵 しおじ 1泊朝夕食付き 7,407円~
●折戸温泉 小さなお宿 つきのほたる 1泊朝夕食付き 8,796円~
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
KEY WORD: 昭和の町、豊後高田、昭和ロマン蔵、国産ノスタルジックカー
マップ <昭和の町>
******************************************************************************
玉津商店街入口近くの無料スペースに車を停めて、豊後高田の昭和の町を散策しました。

かつては地域一の繁華街として繁栄していた町も、過疎化が進み衰退して行くなか、商店街が元気だった最後の時代、あの昭和30年代の活気を蘇らせようと平成13年に立ち上がったプロジェクト「昭和の町」。


僕たちの記憶に残っている昭和時代の懐かしい光景に出会えます。


商店のウインドウ陳列品を眺めたりしながら、昭和ロマン蔵へ向かいます。

尚、中心街の駐車場は全て有料です。
▼豊後高田 昭和ロマン蔵
地元資産家が昭和10年頃に米蔵として建てた旧高田農業倉庫を改装した展示施設で、豊後高田「昭和の町」の中心的施設です。昭和40年に廃線になった大分交通宇佐参宮線の豊後高田駅跡のバスターミナルがある駅通り商店街側と、

大駐車場(有料)側とに入口が有ります。

館内は、有料展示施設がありますが、無料見学できる展示物や店も興味深いです。

駄菓子・雑貨・玩具のレトロ店は入店自由。


昭和当時のレトロカーの展示は、無料で見学できます。






市内を循環するボンネットバスが、土日を中心に運行されており、乗車は無料です。


昭和ロマン館内にモダンなレストランがありますが、どうせなら、昭和の雰囲気満点の大衆食堂で昼食しましょ。
▼大寅屋食堂
昭和ロマン蔵近くの駅通り商店街にある、昭和の大衆食堂です。

昭和3年開業、昭和55年より値上げしてません!


かつおぶしといりこの味自慢和風ちゃんぽんは、量少な目ながら、350円也。

昭和の商店街をのんびり散策し、昭和ロマン館を見学したり、昭和そのままの大衆食堂で昼食を取ったりと、ひととき、タイムスリップを味わいました。
(訪問日: 2016年11月28日)
<2017年国東半島のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.0以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●山香温泉 風の郷 1泊朝夕食付き 11,000円~
●梅園の里 1泊朝夕食付き 8,209円~ ※ペット同室OK
●全室オーシャンビュー ホテルベイグランド国東(いこいの村国東) 1泊朝夕食付き 8,500円~
●ヴィラ・フロレスタ 1泊夕食のみ付き 6,296円~ ※ペット同室OK
●海浜旅庵 しおじ 1泊朝夕食付き 7,407円~
●折戸温泉 小さなお宿 つきのほたる 1泊朝夕食付き 8,796円~
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
- 関連記事
-
-
耶馬溪(大分県中津市耶馬溪町) 2017/10/18
-
鳥居橋と、宇佐のマチュピチュ(大分県宇佐市院内)~絶景!快適ドライブウェイ九州編 2017/10/16
-
豊後高田・昭和の町(大分県豊後高田市) 2017/10/09
-
日本唯一のサンドイッチ型城下町・杵築(大分県杵築市) 2017/10/06
-
大観峰~阿蘇カルデラと阿蘇五岳の絶景スポット(熊本県阿蘇市山田) 2017/10/04
-
スポンサーサイト
コメント