北太平洋シーサイドライン「岬と花の霧街道」(北海道厚岸町、浜中町)~絶景!快適ドライブウェイ・北海道編⑤
厚岸から霧多布岬へ、変化に富んだ海岸道路を往く。
KEY WORD: 北太平洋シーサイドライン、厚岸、厚岸グルメパーク、厚岸味覚ターミナル・コンキリエ、厚岸大橋、厚岸原生花園あやめが原、チンベノ鼻、
マップ <厚岸、霧多布岬>
*******************************************************************************
釧路市街から国道44号線を走ると約46キロ、1時間で厚岸町に着きます。
町内の国道沿いには、厚岸名産の牡蠣をイメージした建物の「道の駅・厚岸グルメパーク」があります。施設内の「厚岸味覚ターミナル・コンキリエ」には、炭火焼コーナーやレストランがあり、新鮮な海の幸を存分に堪能できます。
今回のドライブコースは、ここ厚岸を起点に、道道123号線(別海厚岸線)の海岸道路を霧多布岬まで行きます。
厚岸市街で国道を外れ、道道123号線に入ると、程なく、厚岸漁港へ渡る全長456.5メートルの厚岸大橋を渡ります。

ここから、しばらくは海岸沿いの丘の上ドライブとなり、海の景色はほとんど見れません。
厚岸から10キロほど走り、海が見たくなって、案内標識に導かれるがままに、道道を左折して、海岸線へ。
道道から700メートルほど行くと、道の突き当りに無料駐車場がありました。車を停め、岬に向かって散策することにします。停まっている車は、他に一台のみ。駐車場横に観光サービスセンターがあり、そこの方の車でしょう。尚、公衆トイレもあります。
▼厚岸原生花園あやめが原と、チンベの鼻(厚岸町末広)
標高約100メートルの位置にあり、広さ約100ヘクタールの広大な原生花園で、中央に散策路があり、6月下旬から7月上旬にかけてのシーズンには、ヒオウギアヤメが開花します。太平洋を背景に満開のヒオウギアヤメは、さぞかし美しく、雄大な光景でしょう。他にも、ハクサンチドリやキンポウゲなど100種類以上の植物を観賞できる原生花園です。
原生花園あやめヶ原のオープンは5月で、10月下旬には原生花園あやめヶ原は翌年5月まで閉鎖されます。訪れた8月では、ヒオウギアヤメの見頃は、とっくに終わっていたということです。

岬までの遊歩道一帯の草原には、ヒオウギアヤメを保護する目的で、10頭ほどの馬が放牧されていて、気ままに草を食んだりしています。

あやめが原の先端にあるチンベの鼻展望台では、眼下に広がる太平洋が望め、太平洋に浮かぶ小島・大黒島も一望できます。


散策を終え、出発。道道に戻り、車を東へと走らせます。
あやめケ原から19キロほど走ると、厚岸町から浜中町に入り、前方の景色が開けると、湿原地帯と海に挟まれた道路沿いに琵琶瀬展望台があります。
▼琵琶瀬展望台(浜中町琵琶瀬)

霧多布湿原の南に位置する高台にあり、360度の視界が楽しめます。

広大な霧多布湿原の中を琵琶瀬川が蛇行する大パノラマの絶景が見れます。

琵琶瀬展望台から、なぎさのドライブウェイを走り、沿道にあったコンビニ店・セイコーマートで、北海道限定販売のおにぎりと茶を買って、霧多布岬へ向かいます。
霧多布市街で、岬への道に入り、浜中市街を抜けると、牧場が広がる地帯に出ます。車を道路脇に停車させると、牧場の馬が、親しげに近寄って来ました。
先へ車を走らせると、岬の突端部で道は行きどまり。琵琶瀬展望台から、霧多布岬展望台までは約12キロ、15分程です。
無料駐車場に車を停め、ベンチに座って、海を眺めながら、買って来たおにぎりを食べました。雄大な景色を見ながら食べるおにぎりは、格別の旨さ。
▼霧多布岬展望台(浜中町霧多布)
霧多布岬(きりたっぷみさき)は正式には湯沸岬(とうふつみさき)といいます。岬には、湯沸岬灯台があります。

標高40〜60メートルのテーブル型の霧多布半島の東側に位置し、太平洋の荒波に突き出ており、展望台から絶景を眺められます。

岬から霧多布市街へ戻り、道道123号線を進めば、国道44号線と合流。
左へ行けば、厚岸、釧路方面。右へ進路を取れば、根室、納沙布岬方面です。
(訪問日: 2015年8月21日)
<2017年釧路周辺のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.0以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●釧路 山花温泉リフレ 1泊朝夕食付き 8,194円~
●サークルハウス 赤いベレー 1泊朝夕食付き 7,712円~
●天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川(ドーミーインチェーン) 1泊朝食のみ付き 5,500円~
●釧路センチュリーキャッスルホテル(旧釧路キャッスルホテル) 1泊朝食のみ付き 6,296円~
●釧路ロイヤルイン 1泊朝食のみ付き 3,935円~
●ANAクラウンプラザホテル釧路 1泊朝食のみ付き 6,388円~
●釧路湿原とうろの宿 1泊朝食のみ付き 6,481円~
<根室周辺のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.0以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●ようろうし温泉 ホテル養老牛(養老牛温泉) 1泊朝夕食付き 7,407円~
●湯宿だいいち(養老牛温泉) 1泊朝夕食付き 13,000円~
●ねむろ エクハシの宿(根室市内) 1泊朝夕食付き 9,629円~
●照月旅館(根室市内) 1泊朝夕食付き 11,111円~
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
KEY WORD: 北太平洋シーサイドライン、厚岸、厚岸グルメパーク、厚岸味覚ターミナル・コンキリエ、厚岸大橋、厚岸原生花園あやめが原、チンベノ鼻、
マップ <厚岸、霧多布岬>
*******************************************************************************
釧路市街から国道44号線を走ると約46キロ、1時間で厚岸町に着きます。
町内の国道沿いには、厚岸名産の牡蠣をイメージした建物の「道の駅・厚岸グルメパーク」があります。施設内の「厚岸味覚ターミナル・コンキリエ」には、炭火焼コーナーやレストランがあり、新鮮な海の幸を存分に堪能できます。
今回のドライブコースは、ここ厚岸を起点に、道道123号線(別海厚岸線)の海岸道路を霧多布岬まで行きます。
厚岸市街で国道を外れ、道道123号線に入ると、程なく、厚岸漁港へ渡る全長456.5メートルの厚岸大橋を渡ります。

ここから、しばらくは海岸沿いの丘の上ドライブとなり、海の景色はほとんど見れません。
厚岸から10キロほど走り、海が見たくなって、案内標識に導かれるがままに、道道を左折して、海岸線へ。
道道から700メートルほど行くと、道の突き当りに無料駐車場がありました。車を停め、岬に向かって散策することにします。停まっている車は、他に一台のみ。駐車場横に観光サービスセンターがあり、そこの方の車でしょう。尚、公衆トイレもあります。
▼厚岸原生花園あやめが原と、チンベの鼻(厚岸町末広)
標高約100メートルの位置にあり、広さ約100ヘクタールの広大な原生花園で、中央に散策路があり、6月下旬から7月上旬にかけてのシーズンには、ヒオウギアヤメが開花します。太平洋を背景に満開のヒオウギアヤメは、さぞかし美しく、雄大な光景でしょう。他にも、ハクサンチドリやキンポウゲなど100種類以上の植物を観賞できる原生花園です。
原生花園あやめヶ原のオープンは5月で、10月下旬には原生花園あやめヶ原は翌年5月まで閉鎖されます。訪れた8月では、ヒオウギアヤメの見頃は、とっくに終わっていたということです。

岬までの遊歩道一帯の草原には、ヒオウギアヤメを保護する目的で、10頭ほどの馬が放牧されていて、気ままに草を食んだりしています。

あやめが原の先端にあるチンベの鼻展望台では、眼下に広がる太平洋が望め、太平洋に浮かぶ小島・大黒島も一望できます。


散策を終え、出発。道道に戻り、車を東へと走らせます。
あやめケ原から19キロほど走ると、厚岸町から浜中町に入り、前方の景色が開けると、湿原地帯と海に挟まれた道路沿いに琵琶瀬展望台があります。
▼琵琶瀬展望台(浜中町琵琶瀬)

霧多布湿原の南に位置する高台にあり、360度の視界が楽しめます。

広大な霧多布湿原の中を琵琶瀬川が蛇行する大パノラマの絶景が見れます。

琵琶瀬展望台から、なぎさのドライブウェイを走り、沿道にあったコンビニ店・セイコーマートで、北海道限定販売のおにぎりと茶を買って、霧多布岬へ向かいます。
霧多布市街で、岬への道に入り、浜中市街を抜けると、牧場が広がる地帯に出ます。車を道路脇に停車させると、牧場の馬が、親しげに近寄って来ました。
先へ車を走らせると、岬の突端部で道は行きどまり。琵琶瀬展望台から、霧多布岬展望台までは約12キロ、15分程です。
無料駐車場に車を停め、ベンチに座って、海を眺めながら、買って来たおにぎりを食べました。雄大な景色を見ながら食べるおにぎりは、格別の旨さ。
▼霧多布岬展望台(浜中町霧多布)
霧多布岬(きりたっぷみさき)は正式には湯沸岬(とうふつみさき)といいます。岬には、湯沸岬灯台があります。

標高40〜60メートルのテーブル型の霧多布半島の東側に位置し、太平洋の荒波に突き出ており、展望台から絶景を眺められます。

岬から霧多布市街へ戻り、道道123号線を進めば、国道44号線と合流。
左へ行けば、厚岸、釧路方面。右へ進路を取れば、根室、納沙布岬方面です。
(訪問日: 2015年8月21日)
<2017年釧路周辺のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.0以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●釧路 山花温泉リフレ 1泊朝夕食付き 8,194円~
●サークルハウス 赤いベレー 1泊朝夕食付き 7,712円~
●天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川(ドーミーインチェーン) 1泊朝食のみ付き 5,500円~
●釧路センチュリーキャッスルホテル(旧釧路キャッスルホテル) 1泊朝食のみ付き 6,296円~
●釧路ロイヤルイン 1泊朝食のみ付き 3,935円~
●ANAクラウンプラザホテル釧路 1泊朝食のみ付き 6,388円~
●釧路湿原とうろの宿 1泊朝食のみ付き 6,481円~
<根室周辺のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.0以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●ようろうし温泉 ホテル養老牛(養老牛温泉) 1泊朝夕食付き 7,407円~
●湯宿だいいち(養老牛温泉) 1泊朝夕食付き 13,000円~
●ねむろ エクハシの宿(根室市内) 1泊朝夕食付き 9,629円~
●照月旅館(根室市内) 1泊朝夕食付き 11,111円~
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
- 関連記事
-
-
愛国駅と幸福駅(旧国鉄広尾線、北海道帯広市)~十勝エリアの廃線跡を行く② 2017/10/05
-
旧国鉄士幌線を訪ねるドライブ旅~十勝エリアの廃線跡を行く① 2017/10/03
-
北太平洋シーサイドライン「岬と花の霧街道」(北海道厚岸町、浜中町)~絶景!快適ドライブウェイ・北海道編⑤ 2017/09/29
-
釧路湿原の展望台~釧路湿原のミカタ、歩き方 2017/09/26
-
阿寒湖と、北海道三大秘湖のひとつオンネトー~伝説と神秘の湖を巡る旅 2017/09/23
-
スポンサーサイト
コメント