知床プリンスホテル風なみ季(ウトロ温泉、北海道斜里町ウトロ)<悠久の旅人・リマインド宿File No0.1>
シーズンオフなら、比較的安価で宿泊できる知床の高級ホテル。
宿泊日:2014年11月10日(月)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:和洋室(洗面台、バスルーム、トイレ付き)。
宿泊代: 10,850円(税込)。
おすすめ度:★★★★(5点満点中、4点)
Key Word: 知床半島、ウトロ温泉、プリンスホテル、夕食バイキング
マップ <知床プリンスホテル 風なみ季>
<悠久の旅人・リマインド宿File No0.1>
******************************************************************************
北海道一周ドライブ旅行で宿泊しました。当日は、稚内からの長距離ドライブだったので、到着予定時間をかなりオーバーしての到着になりました。

<宿の概要、宿泊料金>
宿は、ウトロの丘陵に建っています。斜里方面からの車の場合、国道334号線をウトロ市街の交差点で右折して丘へ向かう坂道を上って行くことになります。
バス利用の場合は、ウトロ温泉バスターミナルへの無料送迎があります。
宿の総部屋数は、176室。知床半島の宿では、大きなホテルです。
今回は、知床横断道路が冬期閉鎖された後の平日宿泊、和洋室一人利用、朝夕食付きで料金は10,850円(税込)です。シーズンオフで、かなり格安料金でした。
宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは10時です。
<部屋は>
今回の部屋は、和洋室です。

ツインベッドルームのへやの奥に6畳の和室が有ります。
トイレ、バスルームは独立式で、洗面台も洗い桶が二つあり、ゆったりしています。
部屋の窓からは、ウトロ漁港とオホーツク海が望めます。

<温泉大浴場は>
温泉大浴場は、ウトロ温泉の湯。泉質は、ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉です。源泉そのままの天然温泉100%掛け流しです。
内湯は、複数の湯船があり、39.5度~43度の湯温で管理されています。
木々に囲まれた露天風呂もあり、こちらも源泉100%掛け流しです。
入浴時間は15時~翌朝9時半です。
<食事は>
夕食、朝食共に、メインダイニング「オーロラ」でのバイキングとなります。

夕食メニューは、海産物も豊富で、ホテルバイキングレベルだと思います。

アルコールメニューに「ふぐのひれ酒」があり、生ビールの後は、ひれ酒でバイキング料理をゆっとりと楽しみました。

<その他>
コンビニは、ウトロ市街地の国道沿いに数軒あります。
<悠久の旅人のつぶやき>
GWや盆休みの観光シーズンピーク時期は、宿泊料はかなり高いですが、9月以降は、お得な料金になります。
秋から冬、初春にかけては、コスパ感ある宿となります。
<2017年知床半島のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.0以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●知床グランドホテル北こぶし(ウトロ) 1泊朝夕食付き 15,000円~
●知床第一ホテル(ウトロ) 1泊朝夕食付き 10,800円~
●知床プリンスホテル風なみ季(ウトロ) 1泊朝夕食付き 10,500円~
●世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧つくだ荘) (ウトロ) 1泊朝夕食付き 8,194円~
●ホテル知床(ウトロ) 1泊朝夕食付き 8,000円~
●ホテル季風クラブ知床(ウトロ) 1泊朝夕食付き 12,500円~
●ホテル峰の湯(羅臼) 1泊朝夕食付き 9,000円~
※この宿の詳細情報は、別記事<ホテル 峰の湯>をご覧下さい。
●羅臼の宿 まるみ(羅臼) 1泊朝夕食付き 9,527円~
●陶灯りの宿 らうす第一ホテル(羅臼) 1泊朝夕食付き 8,138円~
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
宿泊日:2014年11月10日(月)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:和洋室(洗面台、バスルーム、トイレ付き)。
宿泊代: 10,850円(税込)。
おすすめ度:★★★★(5点満点中、4点)
Key Word: 知床半島、ウトロ温泉、プリンスホテル、夕食バイキング
マップ <知床プリンスホテル 風なみ季>
<悠久の旅人・リマインド宿File No0.1>
******************************************************************************
北海道一周ドライブ旅行で宿泊しました。当日は、稚内からの長距離ドライブだったので、到着予定時間をかなりオーバーしての到着になりました。

<宿の概要、宿泊料金>
宿は、ウトロの丘陵に建っています。斜里方面からの車の場合、国道334号線をウトロ市街の交差点で右折して丘へ向かう坂道を上って行くことになります。
バス利用の場合は、ウトロ温泉バスターミナルへの無料送迎があります。
宿の総部屋数は、176室。知床半島の宿では、大きなホテルです。
今回は、知床横断道路が冬期閉鎖された後の平日宿泊、和洋室一人利用、朝夕食付きで料金は10,850円(税込)です。シーズンオフで、かなり格安料金でした。
宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは10時です。
<部屋は>
今回の部屋は、和洋室です。

ツインベッドルームのへやの奥に6畳の和室が有ります。
トイレ、バスルームは独立式で、洗面台も洗い桶が二つあり、ゆったりしています。
部屋の窓からは、ウトロ漁港とオホーツク海が望めます。

<温泉大浴場は>
温泉大浴場は、ウトロ温泉の湯。泉質は、ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉です。源泉そのままの天然温泉100%掛け流しです。
内湯は、複数の湯船があり、39.5度~43度の湯温で管理されています。
木々に囲まれた露天風呂もあり、こちらも源泉100%掛け流しです。
入浴時間は15時~翌朝9時半です。
<食事は>
夕食、朝食共に、メインダイニング「オーロラ」でのバイキングとなります。

夕食メニューは、海産物も豊富で、ホテルバイキングレベルだと思います。

アルコールメニューに「ふぐのひれ酒」があり、生ビールの後は、ひれ酒でバイキング料理をゆっとりと楽しみました。

<その他>
コンビニは、ウトロ市街地の国道沿いに数軒あります。
<悠久の旅人のつぶやき>
GWや盆休みの観光シーズンピーク時期は、宿泊料はかなり高いですが、9月以降は、お得な料金になります。
秋から冬、初春にかけては、コスパ感ある宿となります。
<2017年知床半島のおススメ宿>じゃらん口コミ評価4.0以上。
※表示の宿泊料金は、平日2名一室利用時の一人当り最安税抜価格です。
●知床グランドホテル北こぶし(ウトロ) 1泊朝夕食付き 15,000円~
●知床第一ホテル(ウトロ) 1泊朝夕食付き 10,800円~
●知床プリンスホテル風なみ季(ウトロ) 1泊朝夕食付き 10,500円~
●世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧つくだ荘) (ウトロ) 1泊朝夕食付き 8,194円~
●ホテル知床(ウトロ) 1泊朝夕食付き 8,000円~
●ホテル季風クラブ知床(ウトロ) 1泊朝夕食付き 12,500円~
●ホテル峰の湯(羅臼) 1泊朝夕食付き 9,000円~
※この宿の詳細情報は、別記事<ホテル 峰の湯>をご覧下さい。
●羅臼の宿 まるみ(羅臼) 1泊朝夕食付き 9,527円~
●陶灯りの宿 らうす第一ホテル(羅臼) 1泊朝夕食付き 8,138円~
必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!
*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします!
↓
*****************************************************************************
- 関連記事
-
-
ホテル グリーンパークつるい(北海道鶴居村)<悠久の旅人・リマインド宿File No03> 2017/09/24
-
陶灯りの宿 らうす第一ホテル(羅臼温泉、北海道羅臼町)<悠久の旅人・リマインド宿File No.02> 2017/09/19
-
知床プリンスホテル風なみ季(ウトロ温泉、北海道斜里町ウトロ)<悠久の旅人・リマインド宿File No0.1> 2017/09/18
-
天然温泉ホテルパコ函館(北海道函館市) 2017/08/09
-
ホテル アネックス(北海道札幌市中央区) 2017/08/08
-
スポンサーサイト
コメント