FC2ブログ

全客室半露天風呂付の宿 浜膳旅館(日奈久温泉、熊本県八代市)<悠久の旅人・日本の宿File No.96>

全室温泉掛け流しの半露天温泉風呂付き。豪華な料理と温泉で過ごす、殿様気分の悠々自適時間。
宿泊日:2016年9月28日(水)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:和室6畳(洗面台、トイレ、半露天温泉風呂付き)。
宿泊代: 22,140円(税込)。
おすすめ度:★★★★☺☺(5点満点中、4.5点)
Key Word: 日奈久温泉、専用半露天風呂、夕食部屋出し
<悠久の旅人・宿File No.96>
***************************************************************************





<宿の概要、宿泊料金>
宿は日奈久温泉街の中心に近いところにあります。温泉街や日奈久港への散策にも最適な場所です。
浜膳旅館 外観1

薩摩オレンジ鉄道日奈久温泉駅からは少し離れていますが、無料送迎があります。八代駅、新八代駅への送迎も可能です。
宿は3階建ての建物ですが、1階は、地形の関係で、入口のエレベーターホールがあるだけで、客室は2階と3階のみ、和室全16室です。
浜膳旅館 外観2

大浴場はありませんが、全室半露天風呂付き、もちろん、温泉掛け流し。滞在中はいつでも入浴可能です。

今回は、平日和室一人利用1泊朝夕食付きで、料金は22,140円(税込)でした。
宿の標準的なチェックイン時間は16時から、チェックアウトは11時です。

<館内へ>
駐車場にレンタカーを停めて、入り口のエレベーターホールへ。
浜膳旅館 エントランス

受付フロントは2階ロビーになります。
浜膳旅館 ロビー

ロビーに入ると、まずは抹茶と茶菓子のサービスがありました。
浜膳旅館 抹茶サービス

館内の廊下は石畳風のデザイン。まるで、高級料亭に来たような雰囲気があります。
浜膳旅館 館内廊下

記帳後、エレベーターで3階の部屋に案内されました。
浜膳旅館 部屋 玄関先



<部屋は>
今回宿泊した部屋は、和室6畳。
下足は、部屋の上り口で脱ぎます。
浜膳旅館 部屋 上り口

広い部屋ではありませんが、畳のまわりに板が張られている遊びスペースがあり、窮屈さは感じさせません。
浜膳旅館 部屋 和室1
浜膳旅館 部屋 和室2
浜膳旅館 部屋 和室4
浜膳旅館 部屋 和室3

窓からの眺望は、裏山の寺です。
浜膳旅館 部屋からの眺望

和室から奥に廊下があり、2ドアの冷蔵庫が置かれています。先に、洗面台とトイレがあります。
浜膳旅館 部屋 廊下
浜膳旅館 部屋 洗面台、トイレ

洗面台は、陶器製の洗面桶です。壁付のヘアドライヤーもあります。 トイレは温水洗浄機能付き便座です。

廊下の左手、和室の横に風呂場があります。
浜膳旅館 部屋 廊下と風呂

部屋の内装は綺麗で、清掃も行き届いており。問題ありません。
部屋には、液晶テレビ、金庫、ポット、空気清浄機があります。座卓は、高級螺鈿タイプです。
浜膳旅館 部屋 和室 座卓





部屋の風呂場の広さは和室6畳程はありそうです。
浜膳旅館 部屋 風呂全景

天然石造りの湯船で、日奈久温泉の湯掛け流し。泉質は、弱アルカリ性の単純温泉です。止まることなく、湯が注がれています。
浜膳旅館 部屋 風呂 湯船2

窓を全開すれば、半露天風呂。
浜膳旅館 部屋 風呂 湯船1

洗い場も広く、シャワーも完備。
浜膳旅館 部屋 風呂 洗い場

チェックアウト時間まで、いつでも好きな時に入浴できます。 殿様気分で、余は満足じゃぁ。

尚、宿には大浴場はありませんが、歩いてすぐの姉妹館「しのはらホテル浜膳」の展望大浴場が無料で利用できます。
でも、まあ、この部屋風呂で十二分に満足でしょう。



<食事は>
食事場所は、夕食は部屋食、朝食は食事処でした。

お目当ての夕食は、新鮮な魚介と肉料理。地元の旬な食材を使った料理がズラリと出てきます。
浜膳旅館 夕食料理 
浜膳旅館 夕食料理 品書き

熊本名物の馬刺しと辛子蓮根を始め、
浜膳旅館 夕食料理 馬刺し

伊勢海老や鮑、まぐろ、はまちの造り、
浜膳旅館 夕食料理 造り

伊勢海老の黄金焼き、
浜膳旅館 夕食料理 伊勢海老の黄金焼き

鮑のバター焼き、
浜膳旅館 夕食料理 鮑のバター焼き

和牛の鉄板焼き、
浜膳旅館 夕食料理 和牛鉄板焼き

牛テールビーフシチュー、
浜膳旅館 夕食料理 ビーフテールシチュー

等々。
かなりのボリュームがあり、大満足です。
浜膳旅館 夕食料理 デザート、他


時間を気にしなくてよいので、酒をたしなみながら、マイペースで、ゆっくりと頂きました。
尚、食事処があまり広くなくて窮屈感がありそうなので、夕食部屋出しプランを強くおススメします。

朝食は、食事処の座敷で。伊勢エビの味噌汁が出ました。これも満足の良く内容でした。
浜膳旅館 朝食







<悠久の旅人のつぶやき>
スタッフの対応は、丁寧で、日本旅館らしい心遣いを感じます。帰り際は、駐車場での見送りスタッフがいました。
いつでも入浴できる半露天風呂付きの部屋で、豪華な料理に舌鼓み。殿様気分で、悠々自適な時間を過ごすことができました。

(全客室半露天風呂付の宿 浜膳旅館)



必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!











*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント