FC2ブログ

ホテル箱根パウエル(箱根仙石原温泉、神奈川県箱根町)<悠久の旅人・日本の宿File No.90>

箱根仙石原ではスタンダードな温泉ホテル。料金安めで、学生の合宿やゼミ旅行での利用も多いようです。
宿泊日:2016年9月13日(火)
宿泊プラン:1泊朝夕食付き。
部屋タイプ:ツインベッドルーム(ユニットバス付き)。
宿泊代: 11,800円(税込)。
おすすめ度:★★★☺☺(5点満点中、3.8点)
Key Word: 箱根温泉、仙石原温泉、学生旅行、ゼミ旅行、スポーツ合宿、グループ旅行、ファミリー
<悠久の旅人・宿File No.90>
***************************************************************************





<宿の概要、宿泊料金>
宿は、芦ノ湖方面からバスで5分位の高台にあります。
小田急箱根高速バス・箱根登山バス「公園管理事務所前」バス停が、宿の敷地入口にあります。
パウエル箱根 敷地入口

宿は、部屋リニューアルされているアネックス棟客室36室と、エコノミーに利用できる和洋室の西館客室8室に分かれており、総部屋数は、42室。 館内にはエレベーター・エスカレーターはありません。
パウエル箱根 外観

敷地内の駐車場は広大で、駐車の煩わしさはありません。
パウエル箱根 エントランス

今回は、平日泊和室一人利用、朝食のみ付きで料金は11,800円(税込)です。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は14時から、チェックアウトは10時です。

今回の部屋があるのは、本館から渡り廊下で繋がっているアネックス棟。
パウエル箱根 アネックス棟 外観

館内は改装されており、キレイです。
パウエル箱根 アネックス棟内



<部屋は>
部屋はツインベッドルームで、広さは38平米あります。
パウエル箱根 部屋1

ベッドはセミダブルサイズ、窓際には、ソファーセットがあり、寛げます。
パウエル箱根 部屋2

ベランダがあり、雲が無ければ、良い景色が見れそうです。
パウエル箱根 部屋 ベランダ

部屋の主な備品は、液晶テレビ、冷蔵庫、湯沸かしポット、洗面台にヘアドライヤーが備わっています。
パウエル箱根 部屋3

バスルームは、ユニットバス仕様ですが、広々しており、洗面台は大きくてゆとりがあります。
パウエル箱根 部屋 洗面台
パウエル箱根 部屋 ユニットバス

ツインの部屋としては、申し分ありません。



<温泉風呂は>
温泉大浴場は本館側に2カ所あり、男女入れ替え制となっています。共に、温泉掛け流しです。

1カ所は、内風呂のみの富士見の湯。
パウエル箱根 富士見の湯 脱衣所
パウエル箱根 富士見の湯1

宿泊当時は、箱根山噴火の影響で、箱根強羅温泉の湯でしたが、2017年4月より、白濁の湯「大涌谷温泉」の供給が再開されています。
パウエル箱根 富士見の湯2
パウエル箱根 富士見の湯3

富士見の湯の入浴時間は、14時から20時までは男湯。30分の入れ替え準備時間後、20時半から24時半までと、朝6時から12時半までは、女湯となります。





露天風呂が併設された桃源の湯は、14時から20時までは女湯。30分の入れ替え準備時間後、20時半から24時半までと、朝6時から12時半までは、男湯となります。
パウエル箱根 桃源の湯 内風呂1

こちらの湯は、箱根強羅温泉で、泉質は、ナトリウム、アルカリ性高温泉。
パウエル箱根 桃源の湯 内風呂2
パウエル箱根 桃源の湯 内風呂 夜

ただ、露天風呂の湯温が高すぎで、湯温計を見ると47度ありました。
パウエル箱根 桃源の湯 露天風呂
パウエル箱根 桃源の湯 露天風呂 夜

ゆったりとは入浴できません。温泉は加水・加温となっていますので、温度調整をしっかりとお願いしたいものです。



<食事は>
食事は、本館にあるレストランで。

夕食は、和会席メニュー。
パウエル箱根 夕食料理1
パウエル箱根 夕食料理2

特に印象に残る料理はなく、ごくスタンダードな内容です。
料金面から考えると、食材や料理内容には物足りなさを感じます。
まっ、とりあえず、静岡の地酒冷酒(別料金)で。
パウエル箱根 地酒冷酒

朝食は、バイキング形式です。



<その他>
宿は、室内温水プール(25m、3レーン、水深1.2mの本格的なプール、水温は約29℃。)や、テニスコート(オムニコート2面)のスポーツ施設があります。

宿泊の客層ですが、大学のスポーツ同好会の合宿や、ゼミ旅行での利用が多いようです。年配の宿泊客が多い温泉宿とはちょっと趣が違いました。
ただ、夜は部屋で集まって大声での話し声や、手拍子を交えたゲームを始めたりして、夜遅くまで、眠れない程、騒がしかった。あらかじめ、チェックインの際に注意を促すとか、カラオケルームを開放するなどの対策が必要です。日常茶飯事に起こっているのではないでしょうか。騒音問題は早々に対策していただきたいものです。





<悠久の旅人のつぶやき>
部屋は広くて、キレイ。温泉風呂も悪くない。
ただ、管理面の粗さや、若い宿泊客のマナー違反など、マイナスイメージが大きい。
そこを改善して行けば、おススメできる良い宿になると思います。



必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!











*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント