FC2ブログ

伊東第一ホテル たぬきの里(伊東温泉、静岡県伊東市)<悠久の旅人・日本の宿File No.89>

やや老朽化した宿ですが、丁寧な接客・サービスと、ビジホ並みの宿泊料金でコスパ感は高いです。
宿泊日:2016年9月11日(日)
宿泊プラン:1泊朝食のみ付き。
部屋タイプ:和室10畳(洗面台、トイレ、バスルーム付き)。
宿泊代: 6,150円(税込)。
おすすめ度:★★★★☺(5点満点中、4.1点)
Key Word: 伊東温泉、格安宿、ひとり旅、ビジネス、ファミリー
<悠久の旅人・宿File No.89>
******************************************************************************







<宿の概要、宿泊料金>
宿は、JR伊東駅から温泉街を歩いて5分ほどです。駐車場は無料。ビーチへも徒歩6分ほどです。
伊東第一ホテル エントランス

宿の総部屋数は、35室。全国でも珍しい、専用ドッグラン付き客室が1室あります。
伊東第一ホテル 外観



コンビニは宿から近いのですが、分かりにくいです。フロントに地図があります。 駅からの途中に、スーパー(マックスバリュー)もあります。飲食店も数軒ありますが、夜遅いとほとんどが閉まってしまいますので注意。
今回は、平日泊和室一人利用、朝食のみ付きで料金は6,150円(税込)です。
尚、宿の標準的なチェックイン時間は15時から、チェックアウトは10時です。



<部屋は>
今回の部屋は、和室10畳。
伊東第一ホテル 和室1
伊東第一ホテル 和室2
伊東第一ホテル 和室3

広縁にはイス、テーブルが置かれています。
伊東第一ホテル 和室 広縁

ベランダがあり、覗き込めば、海が見えます。
伊東第一ホテル 和室 ベランダ
伊東第一ホテル 和室 ベランダからの眺望

冷蔵庫、金庫、湯沸かしポット等、必要な備品は揃っています。テレビは古いブラウン管タイプです。
伊東第一ホテル 和室 テレビ、冷蔵庫

洗面台、独立式のトイレ、バスルームと設備的には申し分ないのですが、
伊東第一ホテル 和室 洗面台
伊東第一ホテル 和室 バスルーム

室内は、畳の張り感などに、くたびれ感があります。 全室Wi-Fi対応しています。





<温泉風呂は>
大浴場に向かう通路や脱衣所も、施設の古さを隠せません。
伊東第一ホテル 大浴場 脱衣所

大浴場の湯は、伊東温泉掛け流し。泉質は、ほぼ無色透明の単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)。
伊東第一ホテル 大浴場 内風呂1
伊東第一ホテル 大浴場 内風呂2

露天風呂もあります。まあ、悪くはない。
伊東第一ホテル 大浴場 露天風呂1
伊東第一ホテル 大浴場 露天風呂2
伊東第一ホテル 大浴場 露天風呂3
伊東第一ホテル 大浴場 露天風呂 夜

入浴時間は、15時~深夜25時、朝は5時~9時です。



<食事は>
今回の宿泊プランは、朝食のみが付いたプランですが、サービスで生ビールが一杯付きます。風呂上りにフロントでお願いすると、後刻、部屋にデリバリーしてくれました。冷やしたジョッキで供せられ、旨い一杯でした。
伊東第一ホテル 生ビールサービス

朝食はレストランで和セットメニュー。特に、アジの干物焼きがふっくらとして旨かったです。
伊東第一ホテル 朝食





<悠久の旅人のつぶやき>
宿の施設や、室内も、若干、くたびれ感はありますが、広めの部屋、丁寧な接客・サービスと、ビジホ並みの宿泊料金でコスパ感は高いです。
次は、時間に余裕がある時に、夕食も付いたプランで宿泊したいと思います。





<周辺食事処>
▼楽味家 まるげん
午後8時過ぎに伊東温泉へ到着。宿は、チェックインがおそくなるので夕食は無しのプラン。宿で入浴後、午後9時頃に伊東駅前方面へ夕食に出かけました。
通りはひっそりしていて、空いている店も少なく、スナック店からカラオケを歌う声が漏れ聞こえるのみ。開いていた数軒の中から、手頃そうな居酒屋に入ることにしました。
それが、伊東魚市場仲買人の直営店舗という「楽味屋まるげん」。
まるげん 外観

店内は30席程の広さで、他に客は居らず。午後10時に閉店するとのこと。
伊豆で獲れた新鮮な魚に自信ありという感じですが、時間も無いし、あまり腹が減ってなかったので、
付け出しの後、
まるげん 付け出し

京風だしまき玉子、
まるげん 出し巻き玉子

サザエの壺焼きに、地酒冷酒で晩酌しました。
まるげん サザエの壺焼き

2000円位だったと思います。定食もあり、ランチ営業もやってます。
伊東温泉街では、店の規模からも値頃的にも、おススメできる居酒屋かと思います。

必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!











*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント