FC2ブログ

京都、滋賀から東海方面へ、通行料無料のショートカット国道421号線と道の駅「道の駅奥永源寺渓流の里」。

滋賀県東近江市と三重県桑名市を結ぶ国道421号線。
2011年3月に長4158mの石榑トンネルを含む石榑峠道路が開通し、便利になりました。






国道421号線は名神八日市ICから三重県北部方面への近道。
永源寺ダム近郊で道幅が狭い箇所がありますが、概ね2車線の快適ドライブウエイとなっており、滋賀県内名神八日市ICから三重県北部の東海環状自動車道東員ICまで、行程約43km、所要時間は50分程。長島、名古屋方面へ抜けるショートカット一般道としておススメします。

長島スパーランドやなばなの里、2017年4月にオープンしたレゴランド名古屋へは、伊勢湾岸自動車道か、休日はトラックが少なくて走りやすい国道23号線(名四国道)を走れば、最短距離で行けます。

この区間の唯一の休憩施設である「道の駅奥永源寺渓流の里」が、国道421号の滋賀県側にあります。

道の駅奥永源寺

廃校になった中学校を再利用した、全国でも珍しい施設です。

道の駅奥永源寺
道の駅奥永源寺

地元産品の売店のほか、食事処が2カ所あります。『永源寺ダムカレー』が名物。

道の駅奥永源寺
道の駅奥永源寺

道の駅奥永源寺

シーズンによっては、渓流釣りも楽しめます。沿道の立ち寄りスポットとしては、外せません。

京都南IC→伊勢湾岸道路桑名ICまでの高速通行料金は、片道3,010円(休日ETC利用2,230円),一方、京都南IC→八日市ICの通行料は、1,650円(休日ETC利用1,280円)と割安。ドライブ時間は些少長くなりますが、ドライブ好きな方なら、コスパも含め、おススメします。往きは国道421号経由、帰りは新名神経由というのがベストかもしれません。

【じゃらん】静岡/愛知/岐阜/三重のホテル・宿の予約





<訪問時期:2017年4月>

必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!











*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント