FC2ブログ

ホテル奥田屋(稚内温泉、北海道稚内市)<悠久の旅人・日本の宿File No.74>

天然温泉付きのビジネス旅館。稚内宿泊では料金的にも無難な選択といえます。
宿泊日:2016年8月12日(金)
宿泊プラン:1泊食事なし(素泊まり)。
部屋タイプ:ツインベッドルーム(ユニットバス付き)。
宿泊代: 一人当り6,156円(税込)。
おすすめ度:★★★☺☺(5点満点中、3.7点)
Key Word: 稚内市内、稚内温泉、ビジネス、ツーリング
<悠久の旅人・宿File No.74>
******************************************************************************





<宿の概要、宿泊料金>
観光旅行で北海道を巡っていると、案外、宿泊先で困るのが地方の都市部。特に、道北、道東の都市部は、近郊に温泉宿も少なく、宿選びに困ります。手ごろな料金でと考えると、部屋が狭いビジネスホテルになってしまいますが、わざわざ北海道まで旅行に来ているのですから、温泉大浴場付きの宿に泊まりたいものです。

ここ稚内には、市内に天然の稚内温泉があり、数軒の旅館ホテルがあります。今回はホテル奥田屋を選びました。
宿の総部屋数は、62室。ツインベッド、トリプルベッドの洋室と、和室部屋があります。全室バストイレ付き。インターネット接続も無料で、全室対応しています。
ホテル奥田屋 外観

JR南稚内駅より徒歩5分。駐車場は無料で、ホテル前と裏で約60台まで収容可能。ツーリングのバイカーの宿泊利用も多いようですが、屋根付き駐輪スペースはありません。
今回は、盆休みの平日泊ツインベッドルーム2人利用、食事なし(素泊まり)で料金は、一人当り6,156円(税込)です。稚内市内の宿としてはリーズナブルです。
宿の標準的なチェックイン時間は15時から、翌朝チェックアウトは10時です。

<部屋は>
ツインベッドの部屋は、広さ19~22㎡と、それ程広くはありません。
ホテル奥田屋 部屋 ツインベッド

イステーブルのセットがあって、室内で寛げます。
ホテル奥田屋 部屋

液晶テレビ、冷蔵庫、ドライヤーは、部屋に備わっています。
ホテル奥田屋 部屋 備品

ユニットバスのトイレは、温水洗浄機能付きです。
ホテル奥田屋 部屋 ユニットバス

<大浴場は>
1階にある大浴場は、広くはありませんが、日本最北の稚内温泉の天然温泉を楽しめます。
ホテル奥田屋 大浴場入口
ホテル奥田屋 大浴場 脱衣所

泉質は、ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉。旅の疲れを癒すのは、やっぱり温泉が一番。サウナ室もあります。
ホテル奥田屋 大浴場

通常入浴時間は、16時~24時、朝は6時~9時です。





<食事は>
今回は、食事なし(素泊まり)プランだったので、宿で食事はしていません。
夕食のおススメ店は、フロントに聞けば、親切に教えてくれます。

今回は、海鮮居酒屋で、と思ってましたが、長距離ドライブとゴルフの疲れを癒すため、宿の近くの焼肉の店にしました。
北の街成吉思汗 くまげら
家庭的な店で、生ラムのジンギスカンと、洒落っ気のあるドリンクを楽しみました。
成吉思汗くまげら ジントニック
成吉思汗くまげら 料理
成吉思汗くまげら 赤玉パンチ

勘定すると、ひとり2,500円ほど。ほんと、稚内の飲食店は、安価で、明朗会計です。


食事なしプランの予約でも、チェックイン時に朝食の申し込みはできます。
朝は、ロビーでモーニングコーヒーの無料サービスがあります。
ホテル奥田屋 ロビー



<悠久の旅人のつぶやき>
建物はビジネスホテル風ですが、スタッフの接客は、日本旅館的な丁寧さがあります。何より、料金的にリーズナブルです。
JR南稚内駅まで徒歩圏内で、飲食店も多くあり、コンビニも近いので便利です。
稚内市内の宿としては、無難で、リーズナブルな選択かと思います。何より、天然温泉の大浴場があるのがイイですね。



必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!











*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント