FC2ブログ

上砂川岳温泉 パンケの湯(北海道上砂川町)<悠久の旅人・日本の宿File No.73>

地元民に愛される温泉施設の穴場宿。盆休み期間に、この料金なら、コスパ感は、かなりあります。
宿泊日:2016年8月11日(木)
宿泊プラン:1泊夕食のみ付き。
部屋タイプ:和室8畳(洗面台、トイレ付き)。
宿泊代: 7,600円(税込)※一人当り。
おすすめ度:★★★★☺(5点満点中、4.2点)
Key Word: 上砂川岳温泉、夕食部屋出し、格安宿、ツーリング
<悠久の旅人・宿File No.73>
******************************************************************************





<宿の概要、宿泊料金>
札幌と旭川のちょうど中間くらいの山間にある温泉施設付帯の宿です。
パンケの湯 外観

車なら、札幌から高速道路経由で80分、旭川からは60分です。温泉浴場は地元の人でいつも賑わっています。
宿の総部屋数は、23室。和室(7~10畳)とツインベッド洋室(30㎡以上の広さ)、特別室があります。
エントランスから入ると、下足ロッカーがあり、ここで下足を脱いで入館します。
パンケの湯 エントランス

今回は、盆休みの平日泊和室2名利用、夕食のみ付きで料金は一人当り7,600円(税込)です。これはかなりコスパ感あります。
宿名について、宿の人に聞くと、「パンケ」とは、アイヌ語で(川の)上流の意だそうで、下流は「ペンケ」だそうです。なるほど。
宿の標準的なチェックイン時間は15時から、翌朝チェックアウトは10時です。



<部屋は>
部屋は、和室8畳。2人利用なら余裕の広さです。
パンケの湯 和室 

広縁があり、イステーブルセットが置かれていて、寛げます。窓からの眺望はありません。
パンケの湯 広縁

部屋には、液晶テレビ、冷蔵庫、金庫も備わっています。
パンケの湯 和室 備品

部屋には、洗浄機能付き便座のトイレ、洗面台も付いてます。 ※トイレ無しの和室もあります。
パンケの湯 洗面台、トイレ





<温泉風呂は>
大浴場は、地元客が多く、かなり賑わっています。
パンケの湯 大浴場 入口

源泉は宿から2キロ山奥にあるそうで、泉質は、ナトリウム一炭酸水素塩冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉)。源泉温は11℃とかなり低く、加熱・循環ろ過方式です。
パンケの湯 大浴場 脱衣所

主浴槽の他に、泡風呂があり、なかなか良い湯でした。サウナ室もあります。
パンケの湯 大浴場
ただ、残念ながら、露天風呂はありません。

湯上り処には、マッサージチェア、フットマッサージ器が有ります(コイン式有料)。
パンケの湯 湯上り処



<食事は>
今回、食事は出発時間の関係で、夕食のみ付きプラン。
夕食は部屋出しで、ゆったりと味わえます。
パンケの湯 部屋出し夕食

生ビール等、酒の値段もリーズナブルです。

<悠久の旅人のつぶやき>
盆休み期間にも関わらず、安価で宿泊でき、コスパ感はかなりあります。北海道旅行の宿泊地としては、穴場的なおススメ宿です。



必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!











*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント