FC2ブログ

キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道(北海道赤井川村)<悠久の旅人・日本の宿File No.72>

スキーシーズン以外のオフシーズンなら、お得で泊まれる総合リゾートホテル。札幌、小樽市内泊りよりも、ひと足伸ばして、リゾートホテルステイを。
宿泊日:2016年8月9日(火)
宿泊プラン:1泊朝食のみ付き。
部屋タイプ:ツインベッドルーム(ユニットバス付き)。
宿泊代: 8,250円(税込)。
おすすめ度:★★★★(5点満点中、4点)
Key Word: キロロリゾート、キロロ温泉、高原リゾートホテル、ハイクラスホテル、森林浴
<悠久の旅人・宿File No.72>
******************************************************************************





<宿の概要、宿泊料金>
車なら、新千歳空港から高速利用で90分。小樽市内から40分。キロロリゾート内にある、外資系大手ホテルチェーン経営のハイクラスホテルです。
キロロトリビュートホテル 外観1

ホテルは、総部屋数281室。部屋タイプは、全て洋室(一部、和洋室あり)です。
キロロトリビュートホテル 外観3 

ホテルの前には、2000台収容の大駐車場があります。
キロロトリビュートホテル 駐車場

エントランスからロビーに立ち入った瞬間から、リゾート気分が高まります。
キロロトリビュートホテル エントランス
キロロトリビュートホテル ロビー

今回は、平日泊ツインベッドルーム一人利用、朝食のみ付きで料金は8,250円(税込)です。札幌や小樽市内のホテルと変わらない料金で、ハイクラスリゾートホテルステイが楽しめます。
宿の標準的なチェックイン時間は15時から、翌朝チェックアウトは11時です。

<部屋は>
エレベーターで上層階へ。館内通路を行くと、今宵の部屋がありました。
キロロトリビュートホテル 館内廊下

部屋はツインベッドルーム。広さ30㎡くらいで、あまり広くはありませんが、機能的な部屋です。
キロロトリビュートホテル 部屋
キロロトリビュートホテル 部屋 ツインベッド

窓辺にテーブルイスセットがあります。
キロロトリビュートホテル 部屋 チェアセット

上層階の部屋からは、キロロ高原が見渡せます。
キロロトリビュートホテル 部屋からの眺望

バスルームは広々設計。
キロロトリビュートホテル 部屋 バスルーム

大きなバスタブは、深さがない西洋風。足を伸ばして入浴できます。
キロロトリビュートホテル 部屋 バスタブ

冷蔵庫とミニバー。無料の飲料水ボトル2本付きです。
キロロトリビュートホテル 部屋 冷蔵庫

今回は夕食無しのプランなので、小樽のスーパーで惣菜と酒を買ってきており、部屋で晩酌をのんびり楽しみました。安あがり。
夕食 惣菜
夕食 酒

尚、全室禁煙です。喫煙所は、館内2階にあります。





<大浴場は>
ホテル館内8階に、宿泊者専用大浴場「喜多の湯」があります。
キロロトリビュートホテル 大浴場 脱衣所
キロロトリビュートホテル 大浴場 内風呂

入浴時間は、15時~24時。朝は、5時半~9時です。

同フロアには、製氷機が設置されています。
キロロトリビュートホテル 製氷機


別に、屋外のキロロタウン内に露天風呂もある温泉施設「森林の湯」があります。
キロロタウン 森林の湯 入口

2016年当時は、宿泊者は何度でも無料で入浴できましたが、2017年度の宿のHPでは、宿泊者料金:1日フリー900円となっています。利用の際は、ご確認ください。
夜は23時まで(最終入場は22時半まで)。朝風呂の営業はありません。

また、「森林の湯」には、リゾートプールもあります。森林の湯+リゾートプールの宿泊者セット料金は、大人1,400円、子供700円、幼児400円となっています。
キロロタウン 森林の湯 リゾートプール

このキロロタウンには、ショップやレストラン、アミューズメント施設が並んでいますが、シーズンオフには閉まっている店も多いようです。
キロロタウン1
キロロタウン2



<食事は>
朝食は、2階のワールドビュッフェ「POP」にて、和洋バイキングです。
キロロトリビュートホテル バイキングレストラン1
キロロトリビュートホテル バイキングレストラン2

料理の種類も豊富で、満足でした。
キロロトリビュートホテル 朝食バイキング

<その他>
サマーシーズンでも、ファミリー向けのアクティビティがあります。
グランドゴルフやセグウェイツアーが人気のようです。
キロロトリビュートホテル グランドゴルフ
キロロトリビュートホテル セグウェイツアー

チャペルと宴会場も有ります。ここで結婚式を挙げるカップルも多いのでしょう。
キロロトリビュートホテル 外観2

尚、リゾート内(トリビュートホテル→マウンテンセンター→シェラトン北海道)無料シャトルバスが、1時間に1便運行されています。

<悠久の旅人のつぶやき>
スキーシーズン以外には、小樽市内のホテルよりも安価で泊まれる場合が多いようです。小樽宿泊の際には、ホテル選びの選択肢のひとつとして「高級リゾートホテルでのんびりステイ」というのは、如何でしょうか。

必見!お得な旅情報は、下記広告バナーを、クリック!











*****************************************************************************
YAHOOショッピング「USA直輸入カジュアルブランドSHOP・悠久の旅人の店」も宜しくお願いします


*****************************************************************************
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント